元担任の先生に嫌がらせを受けていました。ざっくり言うと 嫌なあだ名で呼ばれたり…

回答3 + お礼4 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
21/08/11 03:02(更新日時)

元担任の先生に嫌がらせを受けていました。ざっくり言うと
嫌なあだ名で呼ばれたり、親をばかにされたり、病気でできないことをばかにしたり、いじめをなかったことにされたり、親の前ではいいと言ってるのに私の前では散々嫌みを言ったり一年半くらい我慢して卒業しました。
結構ネチネチ言われてたので、辛くて今でも思い出して泣いてしまいます。親も信じてくれなくて辛かったです。
復讐したいです。今更教育委員会に言ったり、マスコミに言ったりすることができないとわかっているのでしませんが、、
今まで復讐したいとは思わなかったのですが、友達の弟が担任のことをいい先生だと言っていることを知るとなぜか辛くなり言いたくなりました。
もう忘れたいです。
毎日その事を思い出して生きづらいです。
どうやったら忘れられますか?
今日暑中見舞がきてしんどくなり体調不良になったのですがもうこんなことになりたくないです。

21/08/11 02:19 追記
前の投稿消してなかったです。
紛らわしくてすみません( ノ;_ _)ノ

No.3349312 21/08/11 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/11 02:09
おしゃべり好きさん1 

散々な目に遭わされたスレの主さんですね
もう一つのスレ読みました
酷すぎます
忘れたいのですね
卒業してどれくらいでしょうか
あそこまで酷い事をされたら数年掛かるものと思われます
親が理解してくれると早くおさまりそうですけど…

No.2 21/08/11 02:11
匿名さん2 

教育委員会に先生の名前出してこういうことされました。って苦情入れても構わないと思います。自分の名前は伏せて置きましょう。

No.4 21/08/11 02:13
お礼

>> 2 教育委員会に先生の名前出してこういうことされました。って苦情入れても構わないと思います。自分の名前は伏せて置きましょう。 わかりました。ありがとうございます。

No.5 21/08/11 02:27
おしゃべり好きさん1 

5ヶ月ですか
新しい場所、主さんなら高校生活で新しい事をはじめたり部活でもいいし遊びでもいいし、中学とは違う事をすれば一年二年で忘れられますよ
嫌な事は新しい場所で輝いていれば勝手に忘れていくものですからね
暑中見舞いはビリビリに破いてしまいましょうね

No.6 21/08/11 02:28
お礼

>> 1 散々な目に遭わされたスレの主さんですね もう一つのスレ読みました 酷すぎます 忘れたいのですね 卒業してどれくらいでしょうか あそ… 前の投稿を消してしまったと勘違いしてまた似たような投稿をしちゃいました。
卒業して5ヶ月です。
親は先生はすべて正しいみたいな感じなので一生理解はされないと思います。残念なんですけど、、自力で忘れられるよう頑張ります。

No.7 21/08/11 02:29
お礼

>> 5 5ヶ月ですか 新しい場所、主さんなら高校生活で新しい事をはじめたり部活でもいいし遊びでもいいし、中学とは違う事をすれば一年二年で忘れられま… やぶります。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧