近所の美容室は微妙に高めです、指名せず行きますが カット後は特に髪の毛を伸ばす…

回答5 + お礼1 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/08/16 06:36(更新日時)

近所の美容室は微妙に高めです、指名せず行きますが
カット後は特に髪の毛を伸ばすとかなくドライヤーでてぐしでした、
そんなもの?

カラーは高いから自分でカラーするようになりました、
ちゃんと美容師なんだが、指名せずだから?

No.3350143 21/08/12 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/12 09:11
匿名さん1 

最近はブラシを使ってブローとかあんまりしません
手櫛でドライヤーしてワックス等で仕上げる感じが主流です

No.2 21/08/12 09:17
匿名さん2 

私の行く美容室もブローはしないです
癖毛の私でもちゃんと綺麗にまとまるように切ってくれます

No.3 21/08/12 10:03
匿名さん3 

髪型によるのかも。

ストレートのセミロングで毛先カットしてもらった店で、手ぐしで勢いよくドライヤーされたらボワボワになって美容院の仕上がりとは思えない感じになりました。さすがに気がとがめたのか、コテで巻いてウェービー仕上げにしてくれました。

コロナ前はボブで、ブラシを使ってドライヤーしてくれてましたが ストンとまっすぐにするだけで要望したふんわり動きのあるセットにはしてもらえず、動くたび風が拭くたびに細かい毛が落ちてきて毛まみれになって慌てて帰宅しないといけない事がありました。

ひと昔前より、丁寧さはなくなってきたな と感じる店が増えたように思っています。

No.4 21/08/12 10:46
匿名さん1 

3さん
丁寧な仕事をしなくなったのではなくて、きちんと仕上げるスタイルが流行りではなくなったんです
ストレートでも無造作だったり巻き髪も癖毛風です
まとめ髪も適当に見えるけど、実は計算してます
私も昔の人間なので最初は???でしたよ

No.5 21/08/12 12:25
匿名さん3 

3です。
流行りはそれなりに知っています。
いつもイメージ写真を持っていって施術してもらってます。
仕上がり的に流行りの形になっていれば不満に思う人はいないはず。
ストレートを維持したいと言ってるのに寝ぐせよりひどいボワボワとは一目で違うとわかるでしょ。
コテを使ってアレンジをされたのは私が文句を言った訳ではないし、あちらから申し出てくれました。

初回~3回目までは丁寧でイメージ通りのスタイルをしてくれる所が多いですが、同じスタイルでも4回目からは極端に雑な切り方をされる店が多いというのも実感しています。
髪くずをしっかり落としてもらえないというのも4回目以降に多いです。
また、丁寧かどうかは乾かす時の手の動きなどでもわかります。

美容師さんの心持しだいで 仕上がりも 与える印象もかなり違うと思います。
だからこそ、人気の店とそうでない所の差があるのではないでしょうか。

No.6 21/08/16 06:36
お礼

みんな指名してますが私は二件の美容室を空いてる日に入ります

指名しません、
美容師と話す気はないので、世間話は美容師とする気がないからです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧