現在リモート勤務中のプログラマ(会社員)です。 昨日まで夏休みの5連休で、今朝…

回答2 + お礼0 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
21/08/12 13:10(更新日時)

現在リモート勤務中のプログラマ(会社員)です。
昨日まで夏休みの5連休で、今朝から普通に出勤打刻して仕事しようとしておりました。

しかし本日の業務内容報告を上司に行ったところ、本当に今日中に終わるのか再確認された瞬間に、頭が真っ白になってしまい、全く手につかなくなってしまいました。
その後返信もせずに30分ほどが過ぎ、早退させてもらえないかとお願いしてしまいました。
有給がたまっていたので問題なく有給扱いにしてもらえましたが、いったい私は何をしているのでしょうか?

連休前は非常にストレスと疲労がたまっており、連休最初の2日間は回復に努めたのですが、
残りの3日はやることも特にないので、仕事で必要なスキルの勉強をして今日からの勤務に備えていました。

正直自分自身にとても驚いております。

現在入社3年と2か月ほどですが、半年ほど前から本格的な案件の開発に携わる仕事についておりますが、全く仕事についていけずに4月にも一度精神的に限界になり退職を相談しました。
その際は初めて経験することはできなくても仕方ないし気にしてないから、大丈夫だよと言われ踏みとどまりましたが、やはり向いていないのでしょうか?

このコロナ下で転職するのは難しいでしょうし、結局なにがしたいのか自分でもわかりません。
自分はいったいどうすべきなのでしょうか?

No.3350229 21/08/12 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/12 12:26
匿名さん1 

向いてる向いてないで終わらせるのではなく、原因や理由を考えてみないと、解決してないので転職してもまた同じことを繰り返すかもしれません。

> 本当に今日中に終わるのか再確認された瞬間に、頭が真っ白になってしまい

なぜ真っ白になってしまったのでしょう?落ち着いてから考えてみてはどうですか?

No.2 21/08/12 13:10
匿名さん2 

仕事のプレッシャー半端ないですね。
仕事が今日終わりそうもないなら、
終わりそうにないことを伝えれば終わりでは?
後はできるとこまでやるだけです。

休み中も仕事のスキル上げ、
とても頑張りましたね。
立派だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧