マスクをコロナ前からずっとしています。仕事をしているとどうしても話さなければいけ…
マスクをコロナ前からずっとしています。仕事をしているとどうしても話さなければいけない事が多く、話している自然とマスクも落ちていくし、苦しいので無意識にズラす事もあります。コロナになってから皆していますが、感染対策といってもマスクは意味ある時とない時がありますので、必ずしも常時着ける事をオススメはしないです。
でも職場のババアが気になるからと注意してくるのがキッカケで本当にこの考え方が鬱陶しいと思う様になりました。
マスクと消毒は大事だと思いますよ?
でもズレる事もあれば顔の大きさに合わない等理由も様々でしょう。マスクはできるだけ着ける以外に何もできないしズレるのは当たり前。
家で着けてなくても感染するでしょ?でも外に出た事がキッカケかもしれないでしょ?でもマスクをしてる人でさえ感染するんでしょ?コントロールできない事までお前の掌の上にしたいのか?できないだろそんな事?だったらできる事はやっているんだからこれ以上イチャモンつけて周りに気を遣わせんなよババアと思っています。
本当にキレそうです。相手もマスクから因縁つけてきたからこっちもキレてやり返そうかと思っている程にです。
命どうこうほざく前に、目の前の人間を大事にできない奴なんかに助かってほしいなんて思わないです。
感染病よりもそういう人間の方がよっぽど人間にとって悪質だと思っています。
新しい回答の受付は終了しました
マスクもいろんなサイズがあるので、ずれるってことは合ってないのかもしれません。肌荒れするから、あなたに合うサイズのものをつけた方がいいです。
苦しいのでしたら、息がしやすいものもありますよ。
今は何だかんだ、マスクは必須だし、してないと常識ないと思われてしまいますから、嫌ですよね。
私も人気がないところではすぐ外します。
ちゃんとマスクつけていて、ズレてたからということで言ってくるんだよね。
そのオバサン、そんなに嫌なら仕事辞めればいいのにね
けれど、どこに行っても嫌なヤツはいるよ
仕事中にマスクが下がるのが、避けようがない事で下がるなら、どうすることも出来ない。
それを理解してくれないなら、協調性のかけらもない。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧