あーあ、修学旅行無くなっちゃっなぁ。 もうこの生活、耐えられないなぁ。 何を…

回答13 + お礼3 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
21/08/21 07:53(更新日時)

あーあ、修学旅行無くなっちゃっなぁ。
もうこの生活、耐えられないなぁ。
何を楽しみにして学校に行けばいいのかな、毎日電車乗って登校して、一日の半分以上を蜜の空間で過ごして、友達と話すことすら許されない。

何をするにもコロナコロナ。
文化祭中止、体育祭も中止、修学旅行も無い。部活の大会も無くなった。

どうしたらいい、自粛だってした。
毎日毎日、消毒ちゃんとしてる、マスクだってしてるし、不要不急の外出もしてないと思う。

正直仕方ないって分かってる、わかってるけど、悔しい、涙が出てきた。
なんでオリンピックはやったのに、体育祭は出来ないの。
せめて、せめてさ、人生一度の学生生活の行事、ひとつでいい。ひとつでいいから。やらせてください。

「勉強する為に学校はあるんだ」分かってる。けど、毎日勉強する中で文化祭の準備とか、修学旅行の班決めとか。
好きな人とバスの席近くになるかなとか、そんな些細のことが楽しいの。
友達と行く旅行と、修学旅行は違う。

大人になったら笑い話になるよ、そうかもしれない。
でも、もう。お願い、もう耐えられない。

No.3355839 21/08/20 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/20 14:46
匿名さん1 

皆我慢しているんだよ。

No.2 21/08/20 14:49
匿名さん2 

ぼっちの俺には関係な〜い🌚

No.3 21/08/20 14:50
匿名さん3 

自分だけかわいそうって思いすぎ。

No.4 21/08/20 14:58
お礼

>> 1 皆我慢しているんだよ。 そうですよね、ごめんなさい。
すみませんでした。

No.5 21/08/20 14:58
お礼

>> 2 ぼっちの俺には関係な〜い🌚 そう、ですか、。

No.6 21/08/20 14:59
お礼

>> 3 自分だけかわいそうって思いすぎ。 そういうつもりで言った訳ではないんです。ごめんなさい、本当にすみませんでした。

No.7 21/08/20 15:04
匿名さん7 

みんな厳しいですね…
私は高校生活が1番楽しかったので今の学生さんは思い出がコロナで全部なくなるのは気の毒だと思ってます
コロナがなくなって社会人になったらクラスのメンバーではっちゃけるといいですね!

No.8 21/08/20 15:10
匿名さん8 

自分の学生の時だったら良かったな。

文化祭も体育祭も苦痛でしかなく、修学旅行なんて行きたくもなかった。

ずっとマスクしてて良くて、休み時間も
友達と話さず、1人で静かに過ごせて、お昼も、みんなで集まって食べてなくて良くて、本当に羨ましいな。

No.9 21/08/20 15:14
匿名さん9 

おっしゃる通りですね。

修学旅行・・・残念ですね・・・


No.10 21/08/20 15:18
匿名さん10 

本当に今の学生さん可哀想です
楽しい事何もできないんだものね
主さんの気持わかりますよ

No.11 21/08/20 17:05
匿名さん11 

言いとこのお嬢やあるまいし私なんかお嬢やけどなんやかんや言わんよ。

No.12 21/08/20 17:05
匿名さん12 

私も高三だから分かります!
修学旅行行けなくて残念です。

No.13 21/08/20 17:21
匿名さん13 

主の思ってること何も悪くないよ。
皆同じ気持ちだよ。
色んな年代の人が色んなとこで我慢してると思うけど、特に学生たちは犠牲になってると私は思う。

ちょっとあたりのきついレスも見受けられるけど、それだけここの人たちも自粛疲れというか堪えてきたんだなって思う。

幼稚園や小中高生は当たり前にあった行事を奪われてるのに、もちろん一部の人だけどBBQだのキャンプだのってお盆に遊んでる大学生や社会人に腹立つよね。
マスクもできない子供たちを連れて歩く家族連れやビールを飲むパパたちを見て悲しくなるよね。

もちろんそれ以上に多くの人が我慢してると思うよ。
でも政府が公式に言及するのはいつも学生のことだよね。

何年経ったって笑い話にはならないよ。
ずっと努力してきた部活の最後の試合も出来なくて、たとえコロナが終わったあとにチャンスを与えられてももう同じパフォーマンスは出来ないから。
悔しいよね。
なんのために今までって思うよね。

あの時コロナがあったから今の自分がいるって、そんなふうに思える日は来るのかなぁ。
これ以上大切な人をなくさないように、自分を守るために、もうちょっとだけ消毒頑張ろう。

ごめんねこんなことしか言えなくて。

ただあなたが謝る必要は全くないよ。
思い詰めずに吐き出せて偉い。
生きててえらいよ。

No.14 21/08/20 17:23
匿名さん14 

まーそれは気の持ちよう次第でしょ
学校は勉強する場所って割り切れば苦にはならないよ

No.15 21/08/21 07:00
匿名さん15 

別にどのイベントも必要ない

No.16 21/08/21 07:53
匿名さん16 

なんか批判的な言葉多いな…。

私も主さんの気持ち分かります。
学校は勉強するところなのは誰しもわかってます。ただ、毎日毎日勉強ばっかして疲れるに決まってるんです。学校行事や休み時間の友達との会話、部活…こういうのが息抜きになってるからできること。息抜きが出来なくなったら、頭パンクするよ普通に。
普段から行事ごと好きじゃない人からしたらいいかもしれないけど、一生に一度しかないイベントをどんどん潰されたらやってらんないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧