食品工場を転々しているこのスパイラルからいかに抜けるにはどうしたら良いですかね(…

回答4 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
21/08/29 21:22(更新日時)

食品工場を転々しているこのスパイラルからいかに抜けるにはどうしたら良いですかね(泣)
もうイヤ!

No.3362525 21/08/29 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/29 20:32
匿名さん1 

資格を取って、別業種に挑戦する?

No.2 21/08/29 21:06
通りすがりさん2 

昔の自分もそうだった。時代も就職先がなく、資格とって働いたけどキツくて辞めて、その時はまだ若かったから、親戚の紹介で全く違う業種のアルバイト紹介してもらい、資格を活かした職種よりしよくて、また、CADというものを知り、慢心してアルバイトにせいだしてたら、急に来なくていいって言われ…
その時にCAD2級とってたから何とかなると思ってたけど、CAD2級ってさほど就職活動には役に立たなくて、派遣の道を進んだね。接客が苦手になり、ものづくりの工場系転々としたけど、今一だった。
今は、いろいろ経験し、ものづくりの会社で、パートとして雇ってもらい、何とかやってる。やりたい仕事はなく、また、年齢的にも体力もたないから、働かなくても僕が面倒みるよ、というイケメンで、私を愛してくれる人に見初められ…っていうのはなさそうなんで、もう、今の会社で働くしか道はないと思って毎日通勤してます。
ループから抜け出すことはしよいですが、今一度、何を自分は求めてるのか、休日か、高給か、それとも、人間関係のよいとこか、よく考えて、抜け出さないと、不安定になって、精神もやられそうになるし、なにより、仕事がなさそうなんで、現状をがんばり、楽しみは別に探すことかなあ、って思ったり。何の解決にもなりませんね(._.)

No.3 21/08/29 21:11
匿名さん3 

工場はずっと動きっぱなしだもんね…

でもさ、そんな工場でもずっーと働いてる人もいるんじゃ無いの?

仕事は収入の為と割り切って、、
プライベートを好きな事をしてふごしたり。
趣味を見つけて楽しめば良いのでは?

No.4 21/08/29 21:22
匿名さん4 

なぜ転々としているのか言わないと 負のスパライラルを抜け出す いいアドバイスはもらえないと思いますよ。
 人間関係 病気 能力低い 単なる根性なしとか何かしら原因はありますから。   

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧