貧乏くじを引いてしまいました。 仕事を辞める勇気と覚悟がありません。 自分が…

回答6 + お礼0 HIT数 931 あ+ あ-

匿名さん
21/09/05 20:10(更新日時)

貧乏くじを引いてしまいました。
仕事を辞める勇気と覚悟がありません。
自分が辞めた後の後任がいないなかで辞めることができません。ずっと辞めたいと思っていてやっと後任ができたと思ったらその子も辞めました。もうどうしたらいいか分かりません。楽になりたいです

No.3366266 21/09/04 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/04 01:11
経験者さん1 

辞めれば良い

No.2 21/09/04 01:18
匿名さん2 

辞めなさい。

あなたが辞めても会社はそれなりに回ります。もちろん上司などは後任がいない事を盾に留任を迫ると思いますが、それは残る人で解決すべき問題です。

No.3 21/09/04 01:45
匿名さん3 

辞めてもいいんじゃない?
私も後任がいないし辞められないと思ってたけど、退職を伝えてから、実際辞めるまでに後任を探せないのは上の責任。お前がいなくても、会社は回るし、回さなきゃいけない。って言われて、そっかぁって思って辞めたよ。
無理して心と身体を壊すなら、勇気出して辞めてもいいと思う。

No.4 21/09/04 05:29
匿名さん4 

そんな頻繁に人がやめる様な会社に、気を遣う必要はないと思います。
主さんに何かあっても、会社はめんどうなんて見てくれませんよ。

No.5 21/09/05 19:59
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

変わりは沢山います。
疲れたなら、辞めましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

No.6 21/09/05 20:10
匿名さん6 

自分のタイミングで辞めちゃいな。
責任持って後任なんか待ってても来ないよ。
会社のためにあなたの人生を無駄にすることはない。
退職届だけ渡して、いついつに辞めますって言ってそれで終わり。
後任はどうにかしてくださいって言えばいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧