今はガラケーの携帯を持っていて急に電源がきれてしまい、明日はSoftbankに行…

回答12 + お礼11 HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 10:57(更新日時)

今はガラケーの携帯を持っていて急に電源がきれてしまい、明日はSoftbankに行ってガラケーの携帯を予約してきます。スマホは持ちたくないのであまりLINEなど使わないし、電話とメールだけなので友人からはスマホは便利だと言われますがガラケーで十分です。どうせ2024ねんでガラケーがなくなるのでそれまで持ちます。ガラケーを持っていると変でしょうか?私の母や元同僚は一度も携帯を持ったことはないです。スマホって便利ですか?

No.3367516 21/09/05 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/05 19:54
匿名さん1 

ガラケーとスマホを併用してます。スマホ便利よ。2024年以降もガラケーは使えます、でも、ここで意見を言えるならスマホを推奨します。ライン等を煩わしいならアプリ入れないで使えばいいのです。私は、ガラケー見せてブロックしてるけど、格安プランが出てきたからスマホだけにする予定。

No.2 21/09/05 19:57
匿名さん2 

少し前までは若い人でもガラケーの人いたけど、今はお年寄りでもスマホ持てますよね
スマホは便利ですけど、主さんの拘りがあるならガラケー無くなるまで持っててもいいと思いますよ

No.3 21/09/05 20:03
匿名さん3 

スマホ便利です。無駄使いの元にもなることがありますが。

No.4 21/09/05 20:10
お礼

>> 1 ガラケーとスマホを併用してます。スマホ便利よ。2024年以降もガラケーは使えます、でも、ここで意見を言えるならスマホを推奨します。ライン等を… スマホは便利なんですね、私はガラケーがなくなるまで持ちますが、スマホは持ちません。ガラケーがなくなったらスマホは持ちません。アドバイスありがとうございます🙇

No.5 21/09/05 20:12
お礼

>> 2 少し前までは若い人でもガラケーの人いたけど、今はお年寄りでもスマホ持てますよね スマホは便利ですけど、主さんの拘りがあるならガラケー無くな… ご年配の人もスマホ持ってますね、私はガラケーしか持ちません。スマホはあまり好きではないので、アドバイスありがとうございます🙇

No.6 21/09/05 20:17
お礼

>> 3 スマホ便利です。無駄使いの元にもなることがありますが。 スマホは便利などはわかりますが、ガラケーがなくなるまでもってそのあとは携帯は持ちません。あまり機械操作が苦手て、母の友人がスマホを持ったら請求額が4万だったのでスマホは解約したそうです。ガラケーに変えたそうです。アドバイスありがとうございます🙇

No.7 21/09/05 21:06
匿名さん7 

もう携帯すら持たないと確信してる人が持たないと変か?と気にするのもなんかおかしな感じですね。
気になるのは災害時とメールアドレスを持つか持たないかくらいですかね。PCやタブレットなどを使うなら良いんですけどもね。

No.8 21/09/06 09:36
お礼

>> 7 タブレットはスマホより操作は難しいですか?ガラケーを持たなくなると不便ですか?色々とアドバイスありがとうございます🙇

No.9 21/09/06 10:06
匿名さん9 

ガラホはどうですか?操作はガラケーっぽいので違和感ないと思います

No.10 21/09/06 11:54
匿名さん10 

主さんが今、ガラケーで特に不自由でないのなら、そのままでよろしいと思いますよ。私は仕事柄又友達関係者が全てスマホなので、またラインで連絡とっていますので、も足らずおえない状況です。

No.11 21/09/06 12:54
匿名さん7 

タブレットは電話機能のない大きなスマホと考えればいいです。
大きいので小さい画面苦手な人はいいかも。それ以外の操作はスマホと同じです。

No.12 21/09/07 17:31
お礼

>> 9 ガラホはどうですか?操作はガラケーっぽいので違和感ないと思います ガラホ携帯は使い安いです。近所の年配の方もスマホは持っているので便利だと言われますが私はガラケーがなくなり次第持ちません。仕事も短期のバイトしかしないのでスマホは必要ないと思います。まだポケベルの方がいいです。昭和の人間なので考えが古いんです。アドバイスありがとうございます🙇

No.13 21/09/07 17:33
お礼

>> 10 主さんが今、ガラケーで特に不自由でないのなら、そのままでよろしいと思いますよ。私は仕事柄又友達関係者が全てスマホなので、またラインで連絡とっ… 母や元同僚は一度も携帯を持ったことはないです。私はガラケーがなくなり次第持ちません。仕事も短期のバイトしかしないのでスマホなど必要はないです。昔はポケベルなど持っていましたが今はないですね、昭和の人間なので考えが古いんです。アドバイスありがとうございます🙇

No.14 21/09/07 17:36
お礼

>> 11 タブレットは電話機能のない大きなスマホと考えればいいです。 大きいので小さい画面苦手な人はいいかも。それ以外の操作はスマホと同じです。 タブレットも考えましたが、ガラケーがなくなるまでもってそのあとは携帯は持ちません。友人や知人など便利だと言われますが、スマホは持ちたくないです。昔はポケベルなど持っていましたが昭和の人間なので考えが古いんです。アドバイスありがとうございます🙇

No.15 21/09/07 17:45
匿名さん15 

私も昭和の人間でずーとガラケーでした。
でも、スマホ持ったら便利です。
全然使いこなせてないですが、ネットと電話ができればいいって感じです。
値段もワイモバイルなので、税込990円です。
私はかけ放題を付けているので、税込2,860円です。
安いと思いますよ。

外出先で何かあった時、お母様と連絡する時など考えたら持っていた方が安心だと思います。

自分を守る為にも携帯電話は持っていた方がいいと思います。
公衆電話がだんだんなくなってきていますから…。

No.16 21/09/07 17:52
お礼

>> 15 スマホは便利などはわかりますが、ガラケーがなくなるまでもってそのあとは携帯は持ちません。友人や知人など便利だと言われますが、昔はポケベルなど持っていましたが今はないですね、アドバイスありがとうございます🙇

No.17 21/09/07 19:59
匿名さん17 

>> スマホって便利ですか?

って聞いておいて

>> ガラケーがなくなるまでもってそのあとは携帯は持ちません

って言い切る(決めている)のなら、何の為にスレを立てたのでしょうか?

レスをくれた人達に失礼だと思います。

確かにスマホは便利ですよ。
ガラケーしか使った事がない主さんには何を言っても伝わらないのでしょうね。

No.18 21/09/07 20:04
匿名さん7 

うんほんとそう。
> タブレットはスマホより操作は難しいですか?
って聞くからどういうものか答えただけ。勧めてるわけでもないのに持ちませんとかわかったっつーの。

No.19 21/09/07 22:07
匿名さん19 

昔 メーカーは 3×100 を目標にしました 100g 100cc 100時間 それが今では
大きい 重たい 電池の減り早い とっても不便になりました
そして スマホに支配されるようになりました。

No.20 21/09/08 05:16
お礼

>> 17 >> スマホって便利ですか? って聞いておいて >> ガラケーがなくなるまでもってそのあとは携帯は持ちま… すみません、別に嫌みで書いたつもりではないのでごめんなさい、ガラケーしか使ったことがないのでスマホやタブレットはわかりません。

No.21 21/09/08 05:19
お礼

>> 18 うんほんとそう。 > タブレットはスマホより操作は難しいですか? って聞くからどういうものか答えただけ。勧めてるわけでもないのに持… すみません、ただガラケーしか使ったことがないのでスマホやタブレットは難しいのかと思い聞いたまでです。失礼なことを投稿しました。気を付けます。

No.22 21/09/08 05:20
お礼

>> 19 昔 メーカーは 3×100 を目標にしました 100g 100cc 100時間 それが今では 大きい 重たい 電池の減り早い とっても不便… 教えて頂いてありがとうございます🙇私はガラケーがなくなり次第持ちません。便利だとはわかりましたので、アドバイスありがとうございます。

No.23 21/09/08 10:57
匿名さん7 

だからいちいち持ちませんとか書かなくていいんだって。
それは最初の質問文に書かれてるんだからみんなそれは百も承知でスマホやタブレットがどんなものか聞かれてるからレスくれてるだけ。
要はくどいって言われてるのよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧