優しさに時々イラッとしてしまう自分が惨めです。 最近在宅派遣の営業サポート…

回答3 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-


2021/09/06 17:01(更新日時)

優しさに時々イラッとしてしまう自分が惨めです。

最近在宅派遣の営業サポートチームで働いてるのですけど、同僚が毎日チャットで朝も夜も話しかけてくるのが少しずつ嫌になってきました。

彼女は社歴は上だけどサポートチームに入ったのは私より後、というややこしい関係で、

すごく真面目で明るくて前向きな素敵な人なのですが、

チームに入って以来毎日、個人チャットで朝挨拶してきて、仕事に関する雑談などをして、終業時間1分前とかもわざわざ挨拶代わりの雑談をしてきます。

また、仕事は全てチャットでプロジェクトごとのチャネルを作って進めていて、

自分の担当してるチャネルだけ見れば良いのですけど、

急な欠勤に備えて、事務方だけは全員が見れるようにしてあります。

それを彼女は生真面目にすべてのチャネルを追いかけていて、何かあるとすぐにチャットをしてきてくれるのです。

今日も、システム不具合でチャネルにメンバー追加出来ないのを営業と話していたら、チャットが。

お優しいんだと思うんです、ほんと、非の打ち所のないイイコ、という感じで。

でもわたしは結構ひねくれてて、在宅勤務を選んでいるのも一人で仕事をしたいからなのです。

もちろん欠勤時のチームワークは大切で、他の人のフォローはやるべきと感じます。

でもそれ以外は、困れば自分で問い合わせますし、突っ込みをいれたい時はチャネルに直接横から入ってきて欲しい、そう思ってしまいます。

嫌な女だなぁと自分でも思いますけど……

挨拶とかしなくても大丈夫ですよ、気を遣わないでくださいね、と伝えたこともあります。

どうしたらいいのでしょうか。

No.3368005 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

真面目で明るくて前向きな素敵な彼女、優しく気が利き非の打ち所がない彼女に対して、ひねくれていて嫉妬深い主がやきもちを焼いているというように感じます。
確かに、そんな気持ちでいるのは惨めですね。
普通なら彼女に対して、ありがとう!だと思うのですが。
もっと素直になれば?

No.2

気が効いて非の打ち所がないって褒め言葉ですけど、裏を返せばありがた迷惑って感じですよね
気が効く事を鼻にかけてでしゃばったりしないで欲しいですよね 分かります

No.3

悪気は全くない良い子だけどなんとなく関わりたくない子っているよね。
学生時代とかもよくある。
悪いことをしてる訳じゃないから邪険にするとこっちが悪者になるけど、でもこっちとしては放って置いて欲しいな〜って思う感じ。

自分はチャットなら返信少しおくらせていくかな。やんわりと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧