高校生のときに歯の矯正をしていました。 矯正が終わり、マウスピースをはめる期間…

回答3 + お礼3 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
21/09/10 08:25(更新日時)

高校生のときに歯の矯正をしていました。
矯正が終わり、マウスピースをはめる期間がありました。
マウスピースは食事の時に外すのですが、外すと唾液がでるので、お昼ご飯のときは横を向いて皆に見られないようにしていました。
それを見ていた友人が、あ、主ちゃん!笑
と指をさして笑っていたのがずっと忘れられません。
大人になっても、主ちゃんご飯のとき外すから待ってね、とか言ってたよね!笑
と言われます。

シンプルに何で笑うの?と疑問です。
ふとしたときに思い出してしまうのが嫌です…

No.3370600 21/09/10 06:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/10 07:29
匿名さん1 

相手の気持ちをそこまで深く考えていないので軽々しい考えからの言動だと思います。私もマウスピースした事があるので。若気のいたりと言えばそうかもですが、本人からしたら歯の事も色々思い悩んで装着しているのでどうしても正面から受け止めてしまいがちです。笑われる際に、一言伝えても良いかもしれません。今後もその子とずっと友達でいたいならば、あの時は歯の矯正で悩んでいたから笑われたのはちょと悲しかったよ、とあたりさわりなく伝えてみる事も必要かもしれませんね。

No.2 21/09/10 07:54
お礼

>> 1 言えたら良いのに。と何度思ったことか分かりません。
言われても笑って返してしまうんです。

友達とは疎遠になっても良いと思っているのですが、その友達含めた10人くらいのグループLINEがあり、なかなか疎遠にはなれないです。
個人的なやりとりは卒業してからありません。

No.3 21/09/10 07:57
匿名さん3 

私は夜寝るときだけでいいと言われました。日中もマウスピースつける人いるんですね。
でも目の前で入れ歯出す人が居たけど気持ち悪かったです。

No.4 21/09/10 08:15
お礼

>> 3 もう何年も前だったからでしょうか。
食事以外はしばらくつけておいてと言われていました。

ですよね。
私はそのように心無いことを思われる人がいるだろうと思って、それを気にして見えないようにそっと後ろ向いて外していたんですが、、、わざわざ指さして笑われたのが辛かったです。毎回じゃないですが。

No.5 21/09/10 08:16
匿名さん5 

食事前にトイレに行って人目に触れないように外せばよかったのに。

からかわれたり笑われるのも嫌な気分になりますが、これから食事って時に見せられる方も嫌なものじゃないですか。

人の気持ちが分からないのはお互い様だったんじゃないですか。

No.6 21/09/10 08:25
お礼

>> 5 見せられるって!言い方!
もちろん当たり前ですが、後ろ向いて見えないように外していましたよ。
教室から出て外したときもありました。
でも他の友達にそんな気にしなくて良いよ、大変だね、と声をかけてもらったのがすごく嬉しかったです。
色々な思いで何万もかけて矯正しているのに、そんな言い方するのはひどいと思いますよ。
友達います…?笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧