求人を見る 「う~ん職務内容、これじゃないなー」 「条件おかしくね?怪しいな…

回答3 + お礼2 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
21/09/10 19:09(更新日時)

求人を見る
「う~ん職務内容、これじゃないなー」
「条件おかしくね?怪しいなー」
「条件いいな…でもやっぱ他の職種がいいかなー」
「県外かー。県内だったらなー」
この繰り返しで応募できない
気付いたら四十路近くになってて、もう取り返しのつかないことになりそうで怖い

No.3370824 21/09/10 15:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/10 15:15
匿名さん1 

仕事しながら次を探して応募したほうがいいと思う。
俺はそうやって10社くらい転々として気に入った会社に巡り合えた。
今30だから参考になるかわかんないけど。

No.2 21/09/10 15:15
匿名さん2 

40近くになったら
別の応募しなくていい理由を頭がつくりだしてくると思う。
絶対にやりたくない仕事、働き方は
なんですか。それを書き出してみるのは
どうでしょう

No.3 21/09/10 18:10
お礼

>> 1 仕事しながら次を探して応募したほうがいいと思う。 俺はそうやって10社くらい転々として気に入った会社に巡り合えた。 今30だから参考にな… いま28でもうすぐ29ですが、いまから転々とするには無理がありますか?

No.4 21/09/10 18:13
お礼

>> 2 40近くになったら 別の応募しなくていい理由を頭がつくりだしてくると思う。 絶対にやりたくない仕事、働き方は なんですか。それを書き出… やってみます

No.5 21/09/10 19:09
匿名さん5 

その年代に突入してなれば分かる話ですが
気になる求人を見つけて応募しても中々書類選考にすら進めなかったり面接受けても採用されなくなりますよ
ソースは30代半ばの私です
特に長く勤めている経験や正社員での雇用がなく転々としているなら尚更危ういですね
転々として色んな経験を得るのも大事だけど、それを活かす決めるのはあくまで企業側である為就活には大して役に立たない
やっぱり大事なのは活かせる資格やスキルがあるかだと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧