悩みというか疑問なんですが太鼓の達人の「上手い」の基準って何なんでしょうか?TI…

回答1 + お礼1 HIT数 2150 あ+ あ-

きゃっぷ( 14 ♂ xeqUCd )
21/09/12 11:32(更新日時)

悩みというか疑問なんですが太鼓の達人の「上手い」の基準って何なんでしょうか?TIKTOKとかのコメントを見てるとそこそこ出来ている人に批判的なコメントや星MAXの曲をフルコンボしているコメントにも批判的なコメントが多数来ていました。これのせいでAC版の太鼓の達人をやる時に後ろに並んでいる人に下手くそと思われているのではないかと自意識過剰ですが思ってしまいます。実際に後ろからコソコソ悪口を言われたことや隣の台で覗いてきて横目でも分かるように鼻で笑われたこともあって楽しみたいのにも楽しめません。純粋に楽しみたいのに。やっぱり十段以上のある程度上位の曲でも可2桁1桁が俗に言う「上手い」というものなのでしょうか?教えて欲しいです。

No.3372121 21/09/12 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/12 11:26
匿名さん1 

それは批判的なコメントや悪口を言ってる奴がクソなだけでやってる人はなんの問題もありません。
上手くもないのに無駄なパフォーマンスして失敗してりたら少し思う所はありますが。

上手い人は妬まれます。
下手な人は蔑まれます。

どっちにしたって公になればある程度は批難されるものです。

あと誰しも最初から上手いわけではないので、練習中に下手なのを見られたらどうしようもないです。

心置きなく練習したいなら人気の無い穴場や時間帯を見付けるといいですよ。

ゲームは楽しまなきゃ意味が無いですからね。

No.2 21/09/12 11:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。よくよく考えたらそうですよね、今後は頭の片隅に置いといてプレイします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧