つぶやきなので 何も返せないかも知れません 最近は包容力が無い人多い…

回答11 + お礼12 HIT数 644 あ+ あ-


2021/09/30 15:30(更新日時)

つぶやきなので
何も返せないかも知れません


最近は包容力が無い人多いな〜
細かい事でぐちぐち、ぶつぶつと
そんなに許せないんかな?
お互い様だと思う事たくさんあるけどね

立場を逆に考えるとか
しないんだろうな〜
嫌なもんは嫌だと貫く人ばっかり

そんなに自分有利に物事行かないよ

No.3384704 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

つぶやきなんだから
わざわざ嫌味書かなくてもいいのに
ご苦労さんね

No.4

ほんと、こちらの意図を読み取れない
んですね。

No.6

疲れるわ。
何か言いたくてしょうがないんだろうけど
お呼びじゃないってわからないかな

No.7

誰も許せんとか書いてないよ
勝手に深読みしすぎだよ

No.9

多分、どうせまたなんか書くんだろうな

No.10

なんのこっちゃ

No.12

あれ?
なんか記憶にある人なのか?

目玉焼きに何をつけますか?
とか前にあった気がする

No.14

はい、さようなら

No.15

やっぱ、夜中はダメか。。

No.16

私はスレ読んで、そうだねー自分も気をつけないとなと思ったくらい。
きっと今も昔もそういう人は沢山いるんだろうけど、嫌な物嫌な人嫌な事、大半は嫌から成り立ってると思う。
嫌だったはずの中に発見があったり、嫌だった人と親密になれたり、柔軟になれば得るものが増えるんだけどね。
一種の自己主張みたいに自分流を貫く人いるけど、それ違うよって思ったりはします。

No.17

夜中だからまともな人来ないと
思ってたから
まともな人がいてホッとしてる自分がいる

別に自分が正しいとか思ってなくて
ただつぶやきたい時もあって
ひとつの意見としてさらっと見て
くれたら。とか思った次第。

No.18

まあまあ、それぞれの人生ってそれぞれの個のためにあるものだからね。
他人に迷惑をかけない範囲で自由にやらなきゃつらいだけじゃない。

愚痴を聞きたくないなら耳をふさいで許してあげようよ。
愚痴を言わない人生なんてないんだからさ。

楽観的に行こ〜

No.19

おやすみなさい😴寝ます

No.20

スレに対して「じゃお前はどうなの?」ってスレ主のあら探しするために掲示板徘徊してる人にうんざりします。

スレ文になぞらえて皮肉たっぷりにスレ文と同じ構文でスレ主攻撃。

あれ全部同じ人なのかな。

何か言いたいことあるならせめて自分の言葉で「主さんそれ違うと思うよ」と諭すなら良いけど。

別のストレス溜まっちゃいますよね。

こういうレスする人ほど「器小さい」と思います。

例えば、「(例)スーパーで嫌な思いしました」スレに、
「そんなこと許せない人っているんだ!」
「こういう神経質な人って普段どんなうんちゃらかんちゃら!」
と総攻撃。

「嫌な思いしましたね。気にしない気にしない。」等のレスがあるだけでスレ主さんは溜飲下がるかもしれないのに。

そういうの見ててスレ主攻撃する人ほど同じ場面では許せてないんだろうなと思って見てます(笑)

長くなりすみませんでした。

No.21

相手に期待するから起こる現象ですね。
そういう人はそういう人で諦めます。
だって、自分一人でやった方な早いから
所詮は他人ですよ。

No.22

そうだ。そうだ。そうだやの村長さん。直ぐに切れる人。イライラする人。多いですね。煽り運転にしてもそうだし。高齢者が歩いていればのろくてイライラするとか。自分だって何れは高齢者になるのに。待つ事が出来ないんですかね?まあ 待っていて陽がくれたら困るのでほどほどでね。

No.23

いつの間にか
自分のレスだけになってた前列の不思議

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧