小学生のいじめかー 正直小学生なんて後先も周りのことも考えず悪ふざけして、…

回答3 + お礼3 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
21/10/03 09:47(更新日時)

小学生のいじめかー

正直小学生なんて後先も周りのことも考えず悪ふざけして、悪い意味でもやりたいことなんでもやっちゃうような年頃なわけで、それが行き過ぎたけっかいじめになるんだよなぁ

そうならないように周りに大人がいるわけで、いじめた人らも反省すべきだけど正しい道に導かなかった先生たちは大人失格だな

そういった意味では加害者もかわいそうだな
ちゃんと指導してもらえれば殺人犯にならなくて済んだのに

No.3385994 21/10/01 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/02 00:08
匿名さん1 

子を正しい道に導くのは先生ではなく親。
一番の悪はいじめっ子の親ですよ。
お間違え無く。

No.2 21/10/02 00:20
お礼

>> 1 そりゃ知ってるけど、いじめ黙認してる時点でお察しなんだよな
実際現場にいたわけだし、まぁ要は大人が悪いって話だな

No.3 21/10/02 21:49
学生さん3 ( 10代 )

私も小学5,6年生の頃2年連続で同じクラスになった男子からいじめを受けていました。
とても辛く,死にたくて毎日学校へ登校するのが嫌でした。
「ここから飛び降りて自殺してしまおうか…」と思うことの繰り返し。
重い気分で登校→いじめられる→帰宅して号泣→自殺を考える…無限ループでした。
小学6年生の時の担任は女性の先生でした。いじめのことを何度も相談し,ある日を境に
いじめが完全消滅しました。「またいじめてくる…」という気持ちがあったので
かなり驚きました。いじめてくるどころか,男子は私に対して優しく接してくれる
ようになったのです。ただ,先生が「なんで〇〇ちゃん(私の名前)にだけいじわるするの?」
と問いかけても黙ったまま。今でも何故いじめてきたかは不明です…。

No.4 21/10/03 09:03
学生さん3 ( 10代 )

死にたい…(色々ありスレが立てられないのでここに書きます…)

No.5 21/10/03 09:47
お礼

>> 3 私も小学5,6年生の頃2年連続で同じクラスになった男子からいじめを受けていました。 とても辛く,死にたくて毎日学校へ登校するのが嫌でした。… それはつらかったですね、、、
ちゃんと生きてて偉いです

いじめられた原因がわからないってのはスッキリしないと思いますが、ちゃんといじめ撲滅させられたならよかったです

No.6 21/10/03 09:47
お礼

>> 4 死にたい…(色々ありスレが立てられないのでここに書きます…) ど、どうして?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧