バイトについての悩みです。 飲食業で働いていて7月からずっと休業していましたが…

回答3 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
21/10/02 15:10(更新日時)

バイトについての悩みです。
飲食業で働いていて7月からずっと休業していましたが、10月から店を開けると連絡が来ました。
その際に説教LINEも届きました。
簡単にまとめると、何で仕込み掃除に来ない店を愛してないなどの文を長々と送られてきました。
私はその他に別の仕事をしていて休業分で減ってしまった分そっちに時間を回していました。
休業補償は出ると言いながら未だに貰っていないしなのに給料は補償してるんだから休みの間でも店に顔出して掃除しろとか言われます…
なのに、休業中店長のsnsを見れば家族との旅行や贅沢三昧をしていて正直嫌な気持ちになりました…

この件は私が悪いんでしょうか…?
明日から出勤で正直もう顔も見たくありません…。

乱文で申し訳ありません。

タグ

No.3386183 21/10/02 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/02 08:29
匿名さん1 

従業員に働いてもらうのは当たり前だし文句言いたかったんでしょう
嫌な人のもとで働きたくないなら辞めるだけですね

No.2 21/10/02 08:30
通りすがりさん2 

やめれば?電話一本でやめれるよ。給料もらっていたの?
店長,協力金もらってるんじゃないの

No.3 21/10/02 15:10
匿名さん3 

そんな所、辞めればいいのに。

他に働く所があるなら辞めた方がいい。

7月からもう3ヶ月以上。
補償金もらってないのでしょ?
馬鹿馬鹿しい、行く必要なんてないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧