遠方の父方の親戚の伯母が亡くなったのですが、コロナ禍であること、又葬儀は家族葬で…

回答2 + お礼1 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
21/10/02 16:57(更新日時)

遠方の父方の親戚の伯母が亡くなったのですが、コロナ禍であること、又葬儀は家族葬であることを親戚の姉から聞いたんですが、この場合の参列ってどうしたらよいのかアドバイスをお願い致します。亡くなったのは昨日、知らせを聞いたのは今朝でどうしたものかと非常に悩んでおります。自分の仕事関係もありますし、何かと口うるさい親戚でもある為悩んでいます。例「香典はいらない」と言うので出さなかったら「お前らは香典も出さなかった」と罵るような表裏が激しい親戚なので、悩んでおります。もちろん私自身は飛んで行きたい気持ちではありますが。父は既に他界しておりいませんので余計に行きにくいってのもあります。

No.3386213 21/10/02 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/02 09:40
匿名さん1 

主さんの家族と相談してみたら?

No.2 21/10/02 09:42
匿名さん1 

あ、家族、って主さんのきょうだいとか両親のことね。
主さんが結婚して新しい家族持ってたら意味が違ってくるので再度回答させていただきました🙇💦

No.3 21/10/02 16:57
お礼

>> 2 ご回答をくださって有難うございました。父母は他界していない為、兄と相談をしてコロナ禍のこともあり、お香典とお供えを送りました。本当は行くのが礼儀ですが仕方ない。コロナが憎い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧