東京って住むとこじゃないね。ほんと 田舎から上京して3年だけど、初めは東京をエ…

回答11 + お礼2 HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 23:50(更新日時)

東京って住むとこじゃないね。ほんと
田舎から上京して3年だけど、初めは東京をエンジョイしようと思って色々回ってたけど2か月で飽きた
どこも身動き取れないほど激込み
結局お家が一番
スーパー行っても狭いし品ぞろえ悪いし地方より高いし超混んでるし
基地外がいっぱい
空気悪い
通行人や自転車、車のマナークソ。何回か死にかけた
家賃地方の2.5倍はするし

卒業したらこんな町でていくんだ!!!

No.3387868 21/10/04 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/04 17:17
通りすがりさん1 

まだまだ遊び足りないんじゃない?

グレーゾーンの東京は楽しんだ?

そのギリギリで楽しみつくしてから東京離れなよ! 
もったいない。



No.2 21/10/04 17:18
匿名さん2 

車持ってないと生活出来ない
可愛い店がない・すぐに買い物に行けない
登校が大変
まあ、どんぐらいの田舎にいたかわからんけど、新潟出身のわたしからしてみれば、東京サイコーって感じ

No.3 21/10/04 17:19
お礼

>> 1 まだまだ遊び足りないんじゃない? グレーゾーンの東京は楽しんだ? そのギリギリで楽しみつくしてから東京離れなよ!  もったいな… もともとお外遊び嫌いなことに気づいた
家でゲームしてる方が100倍楽しい

No.4 21/10/04 17:19
お礼

>> 2 車持ってないと生活出来ない 可愛い店がない・すぐに買い物に行けない 登校が大変 まあ、どんぐらいの田舎にいたかわからんけど、新潟出身の… 地方中枢都市が最高
それか東京まで電車で1時間以内の田舎
買い物は今時ネットで全て完結

No.5 21/10/04 17:27
匿名さん5 

卒業したら田舎で就職すればいい。

No.6 21/10/04 17:33
匿名さん6 

ありがとうございます。早く卒業できるといいですね。

こうやって、地方から出てきた人がどんどん帰ってくれれば、東京ももうちょっと快適なんですけどね。
もっと地方出身者が居心地悪くなるような都政に期待したいです。

No.7 21/10/04 17:54
匿名さん7 

主さんと住んでる場所交換したい。
北関東に住んでますが、本当に不便で人も陰湿だし賃金安いとかフリーター率高いとか、車社会とかあって早く都会に戻りたいですもん。
地元はもっと嫌な場所だったから二度と行きたくない。
地元が好きって言えるの羨ましい。

No.8 21/10/04 18:28
匿名さん8 

岡山市が最高

No.9 21/10/04 19:23
匿名さん9 

東京に近い埼玉に住んでるけど、なかなか快適ですよ〜。
東京には住みたくないです。

No.10 21/10/04 20:26
匿名さん10 

東京は歩きが多いからイヤだな
店からタクシー乗るのも、歩くし・・道路は混むし・・これからは天災も恐いし
ねーちゃんたちは、好き

No.11 21/10/04 21:06
匿名さん11 

人によるんだね。
私は東京すごく楽しい。
程よい距離感で煩わしくないのに良いお友達もたくさん出来たし、本当に楽しい。
来年は田舎に帰らなきゃいけないんだけど、帰りたくないなぁ。
主さんと代わりたい。

No.12 21/10/04 21:15
匿名さん12 

東京に行って一番最初におもったのが臭いって思った。その次は歩道はガムだらけで残念でした。

No.13 21/10/04 23:50
匿名さん13 

田舎がしょうに合ってるんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧