中学三年生の受験生です。偏差値54くらいの学校に行きたいです。実力テストや定期テ…

回答3 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/10/05 16:32(更新日時)

中学三年生の受験生です。偏差値54くらいの学校に行きたいです。実力テストや定期テストでは、今年度だけで平均すると57くらいは取れています。だけど学校のレベルが低いので正直後期すら怪しいです。
しかも家庭環境的に諦める判断をせざるを得なくなりました。少なくとも日中は勉強できません。それで口では諦めると言いました。けど諦める気にはなれませんでした。
日中は勉強できないので、勉強できる時間と言ったら本当に深夜ぐらいしかないです。なので夜11時くらいに寝て2時半に起きて4時まで勉強を毎日するって考えたんですけど、どう思いますか?

No.3388117 21/10/04 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/04 23:02
匿名さん1 

良いのでは。頑張って。

No.2 21/10/04 23:18
学生さん2 ( 10代 ♂ )

まず試してみて、それから続けるか検討するのはどうですか?
個人的にはあまりおすすめはしないですが、それしかないというなら私ならするでしょうね。

No.3 21/10/05 00:06
匿名さん3 

今通っているのは私立の中学校?公立の中学校ならそこまで低いとかはないと言うけど…。
もうすぐ受験だからそこまで睡眠時間削ってまですることじゃないと思う。
僕はやめた方が良いと思っています。体壊すよ!本当に!

No.4 21/10/05 16:32
お礼

やって見たけど翌日の授業きつかったしやめておきます
どうしても不安でした
空き時間見つけてやっていきたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧