客観的に見てどう見えるか知りたいです。中学から高校にかけての数年間、父親は数百万…

回答3 + お礼2 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
21/10/07 10:35(更新日時)

客観的に見てどう見えるか知りたいです。中学から高校にかけての数年間、父親は数百万の借金、それを知った母の不倫、故の両親の不仲と家庭不和状態(逃げるように家に帰らなくなった父とヒステリック気味の母)に悩みました(今はもう家も出て距離感があるためそこはもう私中では過ぎたことです)。私自身、両親への不安感や母からの言葉の暴力(死んでおけばよかったのに、等)から、自傷行為やODといったことを続けていました。今はすっかり止められています。
もう10年近く前のことにはなりますが、未だにふと当時を思い出して自分の中にどう収めて良いかと途方に暮れることがあります。確かに両親は目も合わせない、母が一方的にキレる、そんな状態ではありましたが、衣食住に困ることも、それほど実際の生活に困るようなこともなく育ちました。そのあたりは保証されていて、「なにをそんなに」と思うことも少なくありません。
上記を踏まえて、読まれた方はどのような印象でしょうか。なんでもかまいません、第三者の意見を伺いたいです。悩みの相談とはすこしズレますが、よろしければご回答ください。

No.3389761 21/10/07 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/07 09:58
匿名さん1 

単純に「情操教育という部分だけが欠けていた機能不全家族」だと思いました。
一応今全てから抜け出せているということで、それだけが救いだなと。

No.2 21/10/07 10:05
匿名さん2 

自傷行為やODから
抜け出せて、
凄い、
ですね。

立ち直れた経緯を
お聞きしたいですね。

家族間の問題に
つきましては、
気にしませんね。

過去に家族で夜逃げしても、
今は有名なミュージシャン
などもいらっしゃいますから、
過去は気にしません。

過去でも未来でもない、
今が大事だと思います。

No.3 21/10/07 10:25
お礼

>> 1 単純に「情操教育という部分だけが欠けていた機能不全家族」だと思いました。 一応今全てから抜け出せているということで、それだけが救いだなと。 情操教育、なるほどなと思いました。
機能不全と見えるという部分も含め、きっぱりした内容でとても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

No.4 21/10/07 10:31
お礼

>> 2 自傷行為やODから 抜け出せて、 凄い、 ですね。 立ち直れた経緯を お聞きしたいですね。 家族間の問題に つきまして… 立ち直れたのは、立ち直ったというのか…笑
自傷中に母が部屋に来てしまって、腕を掴まれてただ一言「情けない」と言われたことがきっかけでした。もう大丈夫だ前を向こう!という気持ちより、ああもう止めよう、諦めよう、の気持ちの方が大きかったです。
それでも止められたのだから、良かったなと今は思っています。

気にしないというご回答、私にとっては優しくてありがたいご意見です。
今が大事、そうですよね。

ご回答ありがとうございました。

No.5 21/10/07 10:35
匿名さん2 

御母様の一言で
辞めるきっかけに
なったのですね。

辞められて
良かったですよね。

暗闇から抜け出せると、
強くなりますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧