通える私立か国公立しか無理と言われてどこの学部に行きたいか分からず、適当に決めて…

回答5 + お礼5 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/10/08 19:04(更新日時)

通える私立か国公立しか無理と言われてどこの学部に行きたいか分からず、適当に決めてしまいました。
けど19歳を越えてから本当にやりたいことが見えてくるようになりました。
けど大学行き直すだけのお金がありません。
辛いです。

No.3390435 21/10/08 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/08 10:10
匿名さん1 

今やってることを学びながら
やりたいことを独学でやるのもアリだよ。

今やっていることが無駄とは限らないし
どこかで役立つこともあるから

No.2 21/10/08 10:33
匿名さん2 

それは大学に行かないと取れない資格? 独学では駄目? もしくは専門学校とダブルスクールはどうかな。奨学金を借りてないならだけど。

No.3 21/10/08 10:54
匿名さん3 

適当に決めるくらいなら進学は一旦、諦めたら良かったのでは?
親にも無駄なお金を出させずに済んだでしょう。そのお金で行きたい大学を受験したら良かったですよね。
今更ですが。
ちなみに今通っている大学から編入することはできないのですか?

No.4 21/10/08 13:35
お礼

>> 1 今やってることを学びながら やりたいことを独学でやるのもアリだよ。 今やっていることが無駄とは限らないし どこかで役立つこともある… そうですよね!がんばります。

No.5 21/10/08 13:36
お礼

>> 2 それは大学に行かないと取れない資格? 独学では駄目? もしくは専門学校とダブルスクールはどうかな。奨学金を借りてないならだけど。 頑張ります。
ソーシャルビジネス、マイクロファイナンス、フェアトレードに興味あるので一橋大学社会学部行きたいんですよ。

No.6 21/10/08 13:36
お礼

>> 3 適当に決めるくらいなら進学は一旦、諦めたら良かったのでは? 親にも無駄なお金を出させずに済んだでしょう。そのお金で行きたい大学を受験したら… 頑張ります。調べてみます。

No.7 21/10/08 13:55
匿名さん2 

一橋に受かる学力があるなら、入り直してもいいと思うよ。家が裕福でなければ学費の減免もあるだろうし。

No.8 21/10/08 16:12
匿名さん8 

そこまで絞れているなら、一橋のシラバスは一般公開されていて指定テキストもわかるから独学しやすいね
もちろん再受験や編入の可能性も探れる 道はある がんばれ

No.9 21/10/08 19:03
お礼

>> 7 一橋に受かる学力があるなら、入り直してもいいと思うよ。家が裕福でなければ学費の減免もあるだろうし。 わかりました。ありがとうございます。

No.10 21/10/08 19:04
お礼

>> 8 そこまで絞れているなら、一橋のシラバスは一般公開されていて指定テキストもわかるから独学しやすいね もちろん再受験や編入の可能性も探れる 道… ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧