鬱の家族がしつこいです。 生きてる価値あるかな?と聞かれてあるよと答えると軽々…

回答3 + お礼3 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
21/10/10 14:35(更新日時)

鬱の家族がしつこいです。
生きてる価値あるかな?と聞かれてあるよと答えると軽々しく言うなとキレられるし、あるんじゃないかなというと価値あると嘘でも言って欲しかったとキレるし。
何してもキレます。もう10年でこちらも疲れてきました。
死にたいと部屋にいてもメールしてくるし、電話してきます。
メールも電話もやめてといったら発狂するし、先生に相談しても家族に依存してるから離れたら悪くなると言われました。
引きこもりではないです。
このままではこちらが鬱になります。体調が悪いです。

タグ

No.3392060 21/10/10 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-10-10 14:08
匿名さん1 ( )

削除投票

私のお母さんもそんな感じです。
そっとしておいても言葉に出しても
意味ないし疲れますよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/10 14:08
匿名さん1 

私のお母さんもそんな感じです。
そっとしておいても言葉に出しても
意味ないし疲れますよね。

No.2 21/10/10 14:10
OLさん2 

生きてる価値あるかなと言われたら、自分どう思う?って言ってみる。
スルーする。適当にやりすごす。
一緒に暮らさないこと。
冷たいかもだが、放っておいて死んだって別によいと思う心がまえで付き合う。
また、医師もちょっとおかしい人が多い。対象が変な患者だからだと思う。
自分大切に。

No.3 21/10/10 14:10
お礼

>> 1 私のお母さんもそんな感じです。 そっとしておいても言葉に出しても 意味ないし疲れますよね。 お母さんがそうですか。逃げ場がなくて大変ですね。家族も生き地獄ですよね。

No.4 21/10/10 14:14
お礼

>> 2 生きてる価値あるかなと言われたら、自分どう思う?って言ってみる。 スルーする。適当にやりすごす。 一緒に暮らさないこと。 冷たいかもだ… 冷たいようですが、本当にもううんざりです。一緒に暮らさない家族にも連絡して出ないとキレたり、夜中に死にたいとメールや電話してきたり、本当に異常です。逃れたいです。ありがとうございます。

No.5 21/10/10 14:22
匿名さん5 

抱きしめてあげる。

なぜ死にたいか、生きている価値がないのか理由を聞いてあげる。

No.6 21/10/10 14:35
お礼

>> 5 あなたが家族ならよかったのに。もう疲れて鬼の形相をしているので顔も見たくないです。こわくてドキドキしてきます。
私も自分の冷たさに苛まれます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧