お金に余裕がないってイライラしちゃいますよね。。 今妊娠7ヶ月で専業主婦で収入…

回答6 + お礼0 HIT数 470 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 09:46(更新日時)

お金に余裕がないってイライラしちゃいますよね。。
今妊娠7ヶ月で専業主婦で収入は0
旦那と私共働きしてた時は貯金を2万くらいできてたのが今ではマイナスに
去年に結婚したけど式はあげないけどご祝儀をくれる友人もいればくれない友人もいます。
私が友人が結婚した時にはご祝儀渡したのに今回は祝いすらありません。
お金がないとそんな友人に腹が立ってしまう。
私も働きたいけど妊婦でやとってくれる所もないし。
何かないですかね

No.3393191 21/10/11 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/11 22:12
匿名さん1 

ネット物販だな😎

No.2 21/10/11 22:13
匿名さん2 

妊婦生活ご苦労様🙇‍♀️もう少しですね😊
胎動感じられるかな?
今は我慢我慢。
懐も心も淋しくなる時期だよね。
私もそうでした。
大丈夫👌感じなくなるぐらい感動が待っているから。

No.3 21/10/11 22:18
匿名さん3 

内職とかはどうですか?
私も妊娠中してました。
ご主人いらっしゃるだけ羨ましいです。

自然分娩なら出産の費用は、国からの補助で大体賄えますよ。

No.4 21/10/11 22:23
匿名さん4 

私は妊娠期間中から臨月まで在宅ワークしてました。
初心者でしたが月3万くらいは貰え、半年たつころには5万くらいになり、妊娠7ヶ月で切迫早産になり入院。
病室でも暇潰しに仕事してました。

産後3ヶ月で復帰し、子供のお昼寝時間だけ仕事してますが今7万で安定してて全部貯金してます。

妊婦が外で働くのはこのご時世で怖いし、在宅ワークで何か探した方がよいと思います。今いろんな在宅ワークありますよ。

No.5 21/10/12 02:08
匿名さん5 

子供産む時点で、家計の試算はしなかったの?

結婚のお祝いは、あげたからと言って必ず同じように貰えるとは限りません。

共働きで月2万の預金は少ないと思いました。

子供は生まれてからがお金どんどんかかりますよ〜
私は8ヶ月まで働いて出産手当金貰80万もらいました。

子供生まれたら、身動き取れないから、在宅ワークしか無いけれど、生まれて2年は仕事無理だよ。

3歳くらいから保育園に預けて働くしかないかも?

7ヶ月から生まれるまでの間に、メルカリで不用品売るとかして小銭稼ぎしたらどうかな?

手芸得意なら手作り品もメルカリで売れるよ!

No.6 21/10/12 09:46
匿名さん6 

妊娠中はびっくりするぐらいイライラしなかったしお金はたんまりある私でも、出産後はちょっとしたことでイライラしてる。
出産後のがやばいと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧