注目の話題
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お

これってワンオペですか? 0歳育児中。 夫は会社員で朝8時出、夜22時頃帰宅…

回答9 + お礼7 HIT数 529 あ+ あ-

匿名( jjATCd )
21/10/13 11:17(更新日時)

これってワンオペですか?
0歳育児中。
夫は会社員で朝8時出、夜22時頃帰宅。
遅いときは23時。
ちなみに平日は帰ってきてからの1時間程や、土日はたくさん子供の面倒を見てくれます。

No.3393851 21/10/12 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/12 20:58
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

ワンオペの前に旦那さん
の会社 労働時間完全にアウトか
何処かで寄り道しているんじやないですか? 仕事だったら過労でお互い共倒れになりますよ

No.2 21/10/12 21:04
お礼

>> 1 残業が当たり前みたいな状態です…
職場結婚ですので忙しい状況がわかりますし、寄り道なんてしないで帰ってくる真面目な方です。

そうですよね。
夫は私より体力も精神力も上ですが、身体が心配です。

No.3 21/10/12 21:06
匿名さん3 

うちもほぼ同じです!平日は朝しか子どもに会えません😂土日は遊んでるしワンオペとは言わないかなー。
ワンオペって実家に全く頼ってないシングルマザーとかかと。

No.4 21/10/12 21:10
お礼

>> 3 レス主さんも毎日お疲れ様です!
私は実家には頼れる環境です。
ワンオペとはいわないのですね!

No.5 21/10/12 21:10
主婦さん5 

ワンオペかどうか、そんなに問題ですか?

子どもが小さい間は、主人も主さんのご主人と同じような労働時間でした。
子どもが寝ている間に出勤して、子どもが寝てからの帰宅でした。
私は専業主婦なので、それで特に問題ありませんでした。
というより、日中は子どもとの時間、朝と夜は主人との時間、と区別が出来たのでとてもやりやすかったです。
平日子どもとの触れ合いがない分、私も土日にはなるべく主人にも子どもと関わってもらうようにしていました。

帰ってからや土日にお子さんの面倒を見てくれるなんて、とてもいい旦那さんですね。
どうか旦那さんの健康にも、気を付けてあげてください。
出来ればお子さんは、もう少し早く休ませてあげた方がいいのではと思います。

No.6 21/10/12 21:19
匿名さん6 

ワンオペにはならないですね。
ワンオペって、旦那が単身赴任とか休日出勤や趣味で出かけて、
子供に関わらず、ほぼお母さん一人で子育てしてる事ですよね。
土日や平日もたまに見てくれるなら
普通の家庭です。

No.7 21/10/12 21:20
お礼

>> 5 ワンオペかどうか、そんなに問題ですか? 子どもが小さい間は、主人も主さんのご主人と同じような労働時間でした。 子どもが寝ている間に出… あ、いえ…大問題として質問したのではなく、
知人に「ワンオペだね」と言われたりワンオペの定義がわからなかったので、軽く聞いてみただけです。

レス主さんも育児、子育てお疲れ様です!

夫には本当に感謝しています。
わかりました。身体のサポート頑張ります。

アドバイスありがとうございます。
ちなみに…子供は21時頃には寝かしたほうがいいのでしょうが、今の私達の生活環境だと今の感じがベストで。支援センターの方や保健師さんにも今はストレスになってまで無理矢理寝かさなくていいと言われました。


No.8 21/10/12 21:22
匿名さん3 

実家に頼れる環境なら尚更ワンオペではないと思う😂

No.9 21/10/12 21:24
お礼

>> 8 そうなんですね!
なら私は夫にも実家にも本当に恵まれてるのですね!

No.10 21/10/13 00:41
通りすがりさん10 

ワンオペ育児という言葉自体は、もともとは旦那単身赴任、自分も正社員で家事育児仕事ぜんぶ一人でやってるという方のツイッターの書き込みからです。

ただ、各家族で旦那さんが8時間以上仕事しているなら、全部ワンオペ扱いで良いと思いますよ。

もともと育児というのは群れでするものでした。
アフリカのことわざで「子ども一人育てるには村一ついる」とい、う世界中で引用されて、ヒラリー・クリントンの著書タイトルにもなっている言葉があります。

そもそも、子供一人の相手をするのは、密な大人3〜4人、上の子もそれくらい、関係が密じゃない人は、十数人くらいの人数が必要なんですよ。
核家族な時点でアウトです。

もしご実家と頻繁に行き来できるようなら、セーフ&今どきラッキー、てなところでしょうか。
 
ところで旦那さん…所定労働時間8時間(休憩入れて9時間)というのは、本来「限度の労働時間」なんですよ。

労基に相談でもしにいったほうがいいと思います。

特に、一人目な産まれる前後は、男性は仕事を頑張りたくなるようですが、家庭は圧倒的に人手が足りません。

むしろ仕事を減らして帰ってきてもらって、少しでも休まれたほうが良いと思います。

No.11 21/10/13 01:11
お礼

>> 10 ワンオペ育児の意味をわかりやすく教えてくださりありがとうございます!

私もよく周りに「子育ては一人でするものじゃない」と言われます。
そういう環境に感謝ですね。

夫の会社は…本当に…ブラックだと思います!時間だけでなく…
労基なんですよね…
難しいところなんです…

夫のサポート、頑張ります。

No.12 21/10/13 09:42
通りすがりさん12 ( ♀ )

平日、夫や実家に全く頼らず一人で子育て家事をしてるのなら、ワンオペですね。
平日ワンオペ。

実家を頻々に頼れてるのなら、ワンオペではないけど

…旦那さん転職した方がいいです。
うちも子供が赤ちゃんの時、ブラックで働く夫とは平日すれ違いで…。

ある日、夫が突然倒れました。。
精神的にも限界だったようで。
すぐに退職したんですけど、あの時辞めて良かったと言ってますよ。

家族との時間もない
自分の時間もない
体力も精神力も吸い取られる

旦那さんと少しお話されてみては。

No.13 21/10/13 10:21
匿名さん13 

今の家庭って平日はワンオペ気味で休日だけ夫婦で子育てって家庭が多い気がします。

だからワンオペという言葉をそこまで悪く捉える必要はないような気も。

女性の社会進出で男性の給料減りましたから、残業増えるのは仕方ないかもしれません。

皆ブラック言ってますけど、地方から東京に勤めてたりすると通勤で行き帰りで1時間かかったりするし、昼と夕休憩はさんだら毎日1時間くらいにの残業ですよね?そんなにブラックなんでしょうか。

No.14 21/10/13 10:47
お礼

>> 12 平日、夫や実家に全く頼らず一人で子育て家事をしてるのなら、ワンオペですね。 平日ワンオペ。 実家を頻々に頼れてるのなら、ワンオペでは… 実家は近く、両親も協力的です。

スレ主さんの旦那さんも大変でしたね…

No.15 21/10/13 11:05
お礼

>> 13 今の家庭って平日はワンオペ気味で休日だけ夫婦で子育てって家庭が多い気がします。 だからワンオペという言葉をそこまで悪く捉える必要はない… そうなんですね!
ワンオペを悪く捉えてはないのですが、
定義がわからなく私はワンオペに当てはまるのか知りたくて質問させて頂きました。

どちらかというと勤務内容時間もろもろブラックだとは思ってますし、会社内でも役職ある人が鬱になり退職してしまった人も複数人…言い出したらキリがないですが、私のスレテーマと夫の会社の問題とは別の質問なので深く説明しませんが、夫も昔は退職したいと追い込まれた時がありました。
しかし赤ちゃんが産まれ、「やめたい」なんてそれから一度も言いません。
実際入社3年目で退職というのは、ブラック企業だとしても面接で3年で辞めたやる気ない人間。パワハラを受けたのはやる気がないからじゃないかという目で見られることは残念ながらあると思います。
コロナ禍な上、転職先もそうそうありません。
その中で夫は愚痴も言わず出勤してくれるので本当に感謝しかないです。
告発というのは簡単そうでなかなかね…
お金を稼ぐのは必ず最高な環境でしか稼げないということではないですし。

長くなりましたが、転職をしたほうがいいというコメントをたくさん頂いた中、レス主様のコメントの方で一応のその辺の説明をさせて頂きました!
皆さん、夫の心配ありがとうございます。
大丈夫です!

No.16 21/10/13 11:17
匿名さん16 

全然ワンオペとは言いません。
むしろ恵まれてる気がする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧