注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

最近、人が悲しむ事や相手の立場に立って考えられない人。きつい人。自分がするのはよ…

回答2 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

オムレツ( lXzUCd )
21/10/13 19:34(更新日時)

最近、人が悲しむ事や相手の立場に立って考えられない人。きつい人。自分がするのはよくて、相手がするのは許せない勝手な人がいます。
自分のプライトが傷つくのが嫌なのか、嘘や違う話に私は本当に不快な思いをしています。ついてないのか、偶然なのか、人の幸せを喜べない人。心配できない人。人の文句だけ話す人は幸せは無いと思っています。人間関係に必要なのは、相談したり話をしたり、よく相手を知ることで、話をしながら和解することだと私は思う。
辛いことを分かち合えるそんな友達は私はほしいと思う。最近、嫌なことがあり落ち込む。人間関係って本当に難しい。親身にならなければ、本当の福祉はないと思う。疲れる前に休むのが良いとなにかで見ましたが…。

No.3394425 21/10/13 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/13 18:56
匿名さん1 

最近は圧倒的に対話が減っていると思います。相手の立場に立って考えるにしても、関係性の基礎はまさに、"相談をしたり話をしたり、よく相手を知ること"ですよね。
そこを飛ばして善意の押し付けに走る人もいます。そのような人にも優しくできるか、自信はないです。

No.2 21/10/13 19:34
匿名さん2 

そういう人は育った環境が悪いからなのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧