人を乗せて運転するのが本当に苦手ですが、仕事で運転しないといけないときがあります…

回答1 + お礼0 HIT数 798 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 09:44(更新日時)

人を乗せて運転するのが本当に苦手ですが、仕事で運転しないといけないときがあります…。

昔から車の運転が苦手で下手です。
方向音痴(職場以外はカーナビがないといけない)が一番の理由です。
プライベートでは、家族以外は滅多に人は乗せないようにしています。

ただ、仕事で会社の人とどこかへ向かう時は、さすがに避けられません……。
今度、かなり偉い上司を乗せないといけなくて、困ってます。
カーナビ使いたいのですが正直「カーナビ見ずにいけないの?」という感じの場所で恥ずかしいです…。
見ないでいけるよう週末練習するしかないかと思ってます…。

運転苦手な方は、仕事のときどうしてますか?
人を乗せない方法って、ないですよね…。
もう何年もこれなので上手くなることはないと思います。正直、車も手放したいくらいですが、地方なので車がないと困るし……。

No.3394857 21/10/14 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/14 09:44
匿名さん1 

運転につきましては、
ポイントを覚えるだけですね。

苦手な理由は、
方向音痴ということですから、
それを改善するだけですね。

方向音痴の方は、
目標物を覚えていないのです。

この場所に
この建物があるから、
そこを曲がるなど。

そうですよね?

ですから、
カーナビを使わないのでしたら、
事前に地図でルートを決めて、
その建物の所で曲がると
記憶すれば問題ないです。

事前に走って置けば、
ほぼ忘れないと思います。
 
人間は同じ環境で覚えたことを
思い出し易いようになってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧