注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

今と昔じゃ何が違うのでしょう。 現在は育児は夫と妻が協力、夫が参加しないと激怒…

回答11 + お礼5 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 23:19(更新日時)

今と昔じゃ何が違うのでしょう。
現在は育児は夫と妻が協力、夫が参加しないと激怒みたいな風潮ですよね?
昔は妻が育児、夫は仕事と役割分担される

ここの掲示板や他のところでも夫が協力しないとのトピを見ますが今と昔の差って何でしょう?昔は母親が1人で育児なんて多くあった訳ですよね?

ちなみに私は子供がいないのですが育児の大変さが分からないです。産んでみて経験したらみんなと同じように夫に激怒するかもしれません。でも、自分の母の姿を見ると昔の女性って強かったんだなと思います。
今の女性は弱いのでしょうか?

No.3394867 21/10/14 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 21-10-14 09:42
匿名さん2 ( )

削除投票

主さんのお母様は逞しいですね。相当に苦労なさったと思います。労ってあげてください。
仰る通り、お父さんのような方もたくさんいたと思います。うちの父もそうでした。なので、母が懸命に働いて私たちをサポートしてくれていました。
それは今も昔も変わらないですね。

風潮と言いますか、時代ではないでしょうか?
今の時代、専業主婦と言うと怠けてる楽してると思われてしまう風潮ですよね?
そして、社会においても女性が上に上がっていける時代になりつつあります。
女性の管理職なんて当たり前ですもんね。昔は女性の管理職となると、
生意気
と言われていた時代です。
今の時代、女性はとても強いですよ。
子育てに関しては、男性も育休をとれる時代になりましたもんね。
男=稼ぎばしら
のイメージは無くなりましたね。

No.6 21-10-14 09:25
匿名さん6 ( )

削除投票

昔は専業主婦も多かったからだと思います。
大学への進学も女性は少なかったですしね。

就職しても腰掛っていって
結婚するまでの仕事ってケースも多かったです。

それに若い時に出産、育児をしていました。
30歳で初産は高齢。
35歳は超高齢で〇高と呼ばれてました。
たぶん体力的には変わらないので
30歳からの出産、育児って大変だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/14 09:11
通りすがりさん1 

昔は誰もなにも知らなかったんじゃない?

No.2 21/10/14 09:15
匿名さん2 

私も同じことを思ったことがあります。

私なりの見解ですが、
昔の男は
男が稼いで当たり前!!
という逞しい考えの方が多かったですよね。産休育休も近年に出来た制度ですから女性が子どもを産むと、なかなか正社員として働くことが難しい時代でした。
ところが、今はどうでしょうか?
男性は共働きを望む、妻が専業主婦だと面白くない、妻も働いて当たり前、こんな考えの男性ばかりですから…
じゃあ育児も対等にやってよ!!
ってところでしょうね。
今の女性が弱いのではなく
今の男が弱いんです。

No.3 21/10/14 09:18
匿名さん3 

昔は専業主婦が当たり前でしたね。
今は真逆で共働きしている夫婦増えてますね。
その違いじゃないですか?

No.4 21/10/14 09:20
お礼

>> 1 昔は誰もなにも知らなかったんじゃない? 確かにそうかもしれません。

No.5 21/10/14 09:23
匿名さん5 

昔はたいてい養ってもらっていたのと、同じく専業主婦のおばあちゃんがずっと家事や育児など手伝ってくれていたのでは?

今は子供が小さいうちから妻は働かされ、おばあちゃんも働いているから任せるにも付きっきりではなく一人で頑張らねばならないからいっぱいいっぱいになるかな?
あと日本の経済が悪化し、給料が安くなってカツカツで余裕がなくなってイライラしてるのかもね。
いい暮らしさせてもらってた時代なら感謝もするが、カツカツ生活ならあんたも手伝えよってなるからね。

最近子供産んだけど、とにかく夜中起きなければならないから眠くてイライラする。
確かに大変だけど専業主婦だから不満はそこまでないです。

No.6 21/10/14 09:25
匿名さん6 

昔は専業主婦も多かったからだと思います。
大学への進学も女性は少なかったですしね。

就職しても腰掛っていって
結婚するまでの仕事ってケースも多かったです。

それに若い時に出産、育児をしていました。
30歳で初産は高齢。
35歳は超高齢で〇高と呼ばれてました。
たぶん体力的には変わらないので
30歳からの出産、育児って大変だと思います。

No.7 21/10/14 09:29
お礼

>> 2 私も同じことを思ったことがあります。 私なりの見解ですが、 昔の男は 男が稼いで当たり前!! という逞しい考えの方が多かったです… 確かに今の男性が弱いのもあるかもしれません。後出しで申し訳ないのですが母の状況を話すと子供3人、父親は仕事をすぐやめる、働かない、酒好き、ギャンブルをする、お金がないのに高価なものを買ってくる、借金をする、貰った給料は全部使ってくるなどダメ夫でした。

母は3人出産していますが産まれる時も付き添わず酒を飲んでいるような人で働かないので母が働きながら子育てし、子供に寂しい思いをさせないように時間を工夫してくれていました。離婚後も変わらず頑張っている母を見て育ち、とても尊敬しています。
その姿を見て育った私にとっては、何と言いますか複雑な考えに至ってしまいます。
私の母のような人も昔は何人かはいたと思うのですがどうなんでしょうか。

No.8 21/10/14 09:29
お礼

>> 3 昔は専業主婦が当たり前でしたね。 今は真逆で共働きしている夫婦増えてますね。 その違いじゃないですか? なるほど、確かにそうかもです。

No.9 21/10/14 09:32
匿名さん9 

男女平等という情報操作に踊らされてるんですよ
実際、家事育児を強要される男性は内心ウンザリしています
これが正しいやり方なのかは分かりませんが、皆イライラしています
少しでも楽してる人を許せない世の中になっています

No.10 21/10/14 09:39
匿名さん10 

昔と今の違いはお父さん世代と今の世代考えたらすぐ分かると思います。

まずは収入の差ではないでしょうか?昔は旦那さんの収入だけで家族や両親まで養えました。高卒でも仕事は充分あり給料も安定してる時代です。それに老後も年金も安定してあります。

今はどうですか?物価に比べて男性の収入は少なく、核家族の家ですら養えず共働きが普通になってます。両親まで養うなんて夢の話だと思います。それに加えて年金の不安。学歴社会で大学専門などにも子供を通わさないといけない。そこに女性の社会進出。

こんな社会で育児や家庭の事は女性なんて言ってられないと思います。

No.11 21/10/14 09:42
匿名さん2 

主さんのお母様は逞しいですね。相当に苦労なさったと思います。労ってあげてください。
仰る通り、お父さんのような方もたくさんいたと思います。うちの父もそうでした。なので、母が懸命に働いて私たちをサポートしてくれていました。
それは今も昔も変わらないですね。

風潮と言いますか、時代ではないでしょうか?
今の時代、専業主婦と言うと怠けてる楽してると思われてしまう風潮ですよね?
そして、社会においても女性が上に上がっていける時代になりつつあります。
女性の管理職なんて当たり前ですもんね。昔は女性の管理職となると、
生意気
と言われていた時代です。
今の時代、女性はとても強いですよ。
子育てに関しては、男性も育休をとれる時代になりましたもんね。
男=稼ぎばしら
のイメージは無くなりましたね。

No.12 21/10/14 09:46
通りすがりさん1 

昔は男性が、モーレツ社員だった
女性が専業出来るくらい稼いでいた

モーレツ社員…
休日にゴロ寝していても、許せるくらいのモーレツさ。

ウチの父も会社員ではないけどモーレツ。
母は専業。
経済的に余裕はありました。

でも忙しい合間を縫って水族館とか連れて行ってくれたなあ…

今は、一人がそんなに稼ぐ時代ではないのかな。

私も旦那の三分の一くらい稼いでるし
旦那は三分の一くらい家事してくれてる。
育児は、子どもがあまりなつかなくて(笑)まあ、してる方かな。

No.13 21/10/14 10:08
お礼

>> 6 昔は専業主婦も多かったからだと思います。 大学への進学も女性は少なかったですしね。 就職しても腰掛っていって 結婚するまでの仕事っ… 年齢は忘れてました。
確かにそうだなと思います。

No.14 21/10/14 10:09
お礼

>> 11 主さんのお母様は逞しいですね。相当に苦労なさったと思います。労ってあげてください。 仰る通り、お父さんのような方もたくさんいたと思います。… ありがとうございます。
時代は変わったということですね。
納得しました。

No.15 21/10/14 10:12
匿名さん15 

昔は姑とか近所のおばちゃんとか、育児経験者が口うるさくフォローして助け合って育児をするのが当たり前でしたからね。
父親は日曜しか休みがないのが当たり前だったし。

情報も少なく、母親とはこうあるべき、なんていう社会の押し付けもなかった。というか、みんな生活していくのに必死で、育児の選択肢も少なかった。
大学の偉い先生とかが、家族論とか母親論とか育児論を声高に主張するようになってきてから、『母親』に多大なプレッシャーかかかるようになってきた。

No.16 21/10/14 23:19
匿名さん16 

昔の女性は
自由がなかったと思います。
自由になれる物や条件がなかった。

今の女性は小さな頃から周りに
物も
考え方も
色々溢れて
選べる自由がありすぎて…。

家にこもって
家事洗濯だけ、
子育てだけ…に集中する機会が
減ったと思います。
それどけに耐えなければならない
という考え方がない。


ダメという意味ではないのですが

ベビーカー押しながら
スマホいじってたり、

子供を公園で遊ばせても
スマホいじってたり、

子供がちょっと大きくなると
すぐにゲームやテレビに慣れさせて
機械に子育てしてもらったり。

お洋服もお出かけするの?
みたいな物を着ていたり
(すべての方ではないですが)

マスコミでも
育メンとか
男性議員さんが
育児休暇とるとか…
媒体も煽ります。


昔のお母さんが見たら
羨ましがるような
環境ですよね。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧