好きな人がいます。 その人からプレゼントを貰ったりしたのですが前に美味しかった…

回答1 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 17:27(更新日時)

好きな人がいます。
その人からプレゼントを貰ったりしたのですが前に美味しかったと言ったことを覚えてくれて同じものを用意してくれたり、誕生日を覚えてくれていて祝ってくれました。 でも自分は好きな人のことちゃんと知らないです。何が好きで何が嫌いかとか、欲しいものとか何も…

前にお返しした時は喜んでもらえそうなものを選んでプレゼントしたのですが、相手は自分の言っていたこと覚えてて用意してくれるのに、自分はそれができないというか、分からなくて…

でもわざわざ聞くのも恥ずかしいし、すごく仲が良い関係でもないから普段はあまり話すことなくて…

いつも助けてくれて、前にいただいたもののお礼をお返ししようと思っているのですが、正直すごく悩んでいます。
渡したら負担に思わせてしまうのかなとか、好きなものがあまりわからないからいらないプレゼントを渡してしまうのかなとか、そもそも私からのなんて望んでもないからいらないのかなと、でも感謝の気持ちと相手に少しでも喜んでもらいたい、その気持ちです。

こんな私からまたお返しにプレゼントを渡すことはしない方が相手の為でしょうか?それとも自分の気持ちに素直になって、相手に重く感じないささいな物を用意しても大丈夫でしょうか…

気持ち悪い、やめたほうがよければ言ってください。 恋愛経験も少なく、こんな時どうすれば良いのかわからなくて、でも何もないまま今の気持ちを捨てたくないです。

No.3394892 21/10/14 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/14 17:27
匿名さん1 

個人的な意見だけどプレゼントって感謝の気持ち等好意を持ってするものだから全然問題ないと思うよ。

ただ渡した後どういう反応であったとしても気にしなければ良いだけだよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧