注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

みなさんはマッチングアプリや相席屋での出会いってどう思いますか? 私は自分自身…

回答5 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 17:19(更新日時)

みなさんはマッチングアプリや相席屋での出会いってどう思いますか?
私は自分自身はどちらも利用したことがないし特に興味もないんですが、友達がそういうのが好きでそこで知り合った人と何回か付き合ったりしてます。
私は同じ大学の人とかバイト先の人としか付き合ったことがないのでそれはある意味世間が狭いのかとも思うんですが、それをそのマッチングアプリをしている友達に言われるとなんかちょっと腑に落ちない気持ちになります。
特にアプリやお店を勧められるわけではないんですが、恋愛の話になると何かにつけて「○○は友達としか恋愛したことないもんな〜」と言われます。
確かにそうなんだけど、マッチングアプリや相席屋で世間を広げてもなあ…というのが本音です。
私はあんまり社交的でもないし趣味も多くないから分からないんですけど、今ってそういうのが普通なんですか?私が堅く考えすぎてますか?

No.3394972 21/10/14 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/14 13:11
匿名さん1 

人それぞれですからね。

御自分が良いと思うのが、
アプリ以外の出合いでしたら、
そのままで良いのでは
ないでしょうか。

No.2 21/10/14 13:14
匿名さん2 

私は主さんと同じ感覚です。
マッチングアプリとか相席等は出会うための場なんだろうけど、そーいう場に来るような人を絶対彼氏にしたくないなって思います。
逆に遊び人みたいに思われたくもないし。

そもそも出会いなんてほとんど男性のためにあるようなものって解釈なので、遊びたい人が行けばいいと思っている。

友達としか付き合ったことないとか、それはその人の価値観なだけだから気にしなくて大丈夫です。

自分がこうなんで、私はお友達より主さんの方が信用できるなって思っちゃいます。

No.3 21/10/14 13:56
匿名さん3 

マッチングアプリしなくて彼氏出来るならマッチングアプリしなくていいと思います。
昔マッチングアプリで元同僚の既婚者男性登録していました。
独身時代の女同士だった元同僚も彼氏がいるのにマッチングアプリをして、最終的に本命の彼氏にフラれていましたし、その男性にマルチ商法を誘われていました。
マッチングアプリをやらなくて彼氏出来るからやらないし、危ない人もいるのにその人は主さんへ何のマウントなのか?
「へー」とか言って軽く心の中で無視していいと思います。
自分より普通に彼氏が出来る主さんとを妬んでいるのかも。

No.4 21/10/14 16:40
匿名さん4 

私はマッチングアプリしてました。今はそこで出会った人と同棲し、婚約中です。
私の場合は出会いもなく、新規での出会いを求めていたので使いましたがアプリはアプリのリスクがあるし使うも使わないも自由です。ほんと、人それぞれ合う合わないもありますからね。お友達は主さんより色々知った気になって上からくるんでしょうね。私は必要ないし興味もないから。とはっきり言ってもいいのでは?ずっと言ってきそうだし、下に見られるのも腹立ちますね。

No.5 21/10/14 17:19
匿名さん5 

単純な話でSNSでの出会いは普段会わない人と知り合えるわけだからね。出会いの幅が広がるという意味では全然良いと思うよ。

ただ素性も分からないから危険が伴うというデメリットがあるけどね。遊び目的も多いわけだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧