注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

子供は、普段下校の際、妻や私が帰宅するまで家には帰らず、近くの私の実家で滞在して…

回答3 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
21/10/14 22:10(更新日時)

子供は、普段下校の際、妻や私が帰宅するまで家には帰らず、近くの私の実家で滞在しています。
妻が仕事終わりに、子供を学習塾へ連れていく予定だったが、姑が代わりに連れて行きました。
それがどうも気に食わなかったみたいです。
塾に私や妻が連れていけないときは事前に姑に私がお願いしているが、今回は姑に何も言っていませんでした。
私が姑に妻が連れていけることを伝えておけばよかったんですが

妻がなぜそこまで怒っているのか今後の対応の参考にしたいので、客観的に教えてほしいです。

No.3395121 21/10/14 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/14 17:52
匿名さん1 

今に始まった問題ではないような気がします。
似たような行き違いやコミュニケーション不全のストレスが奥さんにあったのでは。

No.2 21/10/14 17:58
匿名さん2 

「いつも子どもがお世話になって有難い」という気持ちがないのかなあ。普通に考えれば感謝こそすれ、怒るなんて、と思うけど。

それとも普段から義親が余計なことをすることが多くて、腹に据えかねていて、それが些細なきっかけで爆発したか。

No.3 21/10/14 22:10
匿名さん3 

私なら、ありがとうございますで済みますが……なぜ怒ったのでしょうか……。

迷惑掛けては悪い、と感じているのでしょうか?

報告と連絡と相談がなかったから?私もよく叱られます(笑)笑い事ではないですね。

そこは、事前に言わなくてごめんね、と謝って次からはそのようなことがないように気を付ければ良いと思います。会社みたいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧