のど自慢の鐘って叩いてる人の独断と偏見なんですかね? それともパネルとかで指示…

回答3 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-


2021/10/17 15:18(更新日時)

のど自慢の鐘って叩いてる人の独断と偏見なんですかね?
それともパネルとかで指示されてるんですかね?
たまに下手なのに合格してたり、まあまあ上手いのに鐘二個だったり
歌う前の人柄も判断材料ではないですかね?
あと子供に甘いですよね

No.3397089 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

鳴らす人の感覚ではないですか?以前は厳しかったけど、甘くなりましたね。
歌手になるわけではないし、みんながいい気分になって帰ってくれればいいんじゃないですか?

No.2

それ、昔し裏側の特集番組で見たよ。
その時の気分とか、ノリみたいなものらしいよ。

元気な若者がハツラツとして歌う→鐘一つ→会場爆笑…とか、「お約束」だったらしい。笑

No.3

叩いてる人は権限無いです

鐘1つとか2つとか指示が出てます

審査は確か毎回同じ人じゃなかったはず

開催場所で審査の人毎回変わります

だから毎週観てる人はこれなら先週の人の方が上手かったのにとかなります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧