聞いて下さい(>_<)

回答10 + お礼7 HIT数 2003 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/05/02 06:09(更新日時)

13歳上の彼氏の事です。私が会社の飲み会の時とかメールをバンバン入れてきます。少しでも返事が遅れると「何してるの?届いてるよね?直ぐに返せないのはなんで?今飲んでる人との写メ送って」て感じで疲れてしまいました。普段から心配させないように心がけてはいますが時々怖い時があります(>_<)最近はGPS機能付き携帯に替えてと言っています(x_x;)彼にとったら13歳下ですが私はもう30です。男の人にとって彼女とはそんなに心配な存在ですか?私は束縛イコール愛情とは思えないのですが‥間違っていますか?また結婚したら束縛しなくなってくれるものなのですか?今は結婚を取り消そうかどうしょうか悩んでます(>_<)

タグ

No.34021 06/05/01 02:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/01 03:07
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

主さんの言う通り、束縛イコール愛情では、ありませんよ。確かに彼の「大切だ、心配だ」と思う気持ちは分かりますが、多少行き過ぎですよね(>_<)。
信頼関係があるなら多少、心配でもそこまでしませんよね
でも、それは彼の、性格や価値観だから仕方無いのかもしれません。
結婚したら変わるなんて、有り得ませんよ。
余計酷くなる可能性さえありますよ
「仕事辞めろ」とかね。
最悪「友達と会うな」とか言い出しかねませんからね。
考え方が、あまりにも違うと、話す事さえキツくなりますよ。しっかり自分の、考え方や、意志を伝えてみたら?。

No.2 06/05/01 04:56
匿名希望2 ( ♂ )

自分も1さんと同意見です。もっとお互い信頼関係が しっかりしないと駄目だと思うよ!彼は彼女を心配してるんだろうけど…悪くとれば 彼女の行動や言動を信用してないって感じするしね。彼の心の大きさが小さく感じてしまう。自分の人生なんだから 結婚とかなら良く考えた方がいいかも…ね!

No.3 06/05/01 05:11
まだかの王様 ( 10代 ♀ DSfo )

それはもうかなりキツイですよね…。私性格超マイペースですし、彼氏がそんなんだったらぶちギレます。信頼関係築けてないと思います。結婚は白紙にして(理由を彼にしっかり話して)一から考え直した方が良いです。結婚とか、恋愛関連のことは早いか遅いかは幸せに全く関係無いですし。焦らないで下さいね。

No.4 06/05/01 08:20
お礼

>> 1 主さんの言う通り、束縛イコール愛情では、ありませんよ。確かに彼の「大切だ、心配だ」と思う気持ちは分かりますが、多少行き過ぎですよね(>_<)… 有り難うございます。そうなんですか!結婚したら奥さんになるので心配なんて無くなるからマシになると思っていました(>_<;)やっぱり性格とかは変わらないですよね‥自分の気持ちをきちんと伝えて将来の事とか話し合ってみますm(_ _)m

No.5 06/05/01 08:26
お礼

>> 2 自分も1さんと同意見です。もっとお互い信頼関係が しっかりしないと駄目だと思うよ!彼は彼女を心配してるんだろうけど…悪くとれば 彼女の行動や… 有り難うございます。私は彼を信じているのに彼はいつも疑ったような物の言い方をします(x_x;)私が怒ると心配してどうしていけないの?って聞いてきます。やっぱり性格の違いなんでしょうか‥何を言っても信用してもらえないのなら考えた方がいいのかも知れないですね(;_;)

No.6 06/05/01 08:32
お礼

>> 3 それはもうかなりキツイですよね…。私性格超マイペースですし、彼氏がそんなんだったらぶちギレます。信頼関係築けてないと思います。結婚は白紙にし… 有り難うございます。私も結構マイペースな性格なんで本当にキツイです(*_*)どれだけ頑張っても信用してもらえなくて‥言っても無駄なんでしょうか?そうですね!周りがうるさいから結婚に焦っていました。でもやっぱりお互いに信頼できる同士でないと上手く行かないですよね(>_<)最後にもう一度話し合ってみます(x_x;)

No.7 06/05/01 09:21
通行人7 ( 40代 ♀ )

私は結婚18年めですが性格、価値観は一生変わる事はないと思います。もし変わるとすれば自分の本心ではないためかなり無理が生じると思います。私も結婚する前は性格は変えられると思っていましたが相手はもちろん、自分の性格も変える事は出来ません。もちろん価値観も。考え方や価値観があまりにも違う人と結婚生活を送るのはとても不幸な事ですよ。私は子供が成長したら離婚するつもりです。精神的にかなりまいります。結婚はよく考えてからになさったほうがいいと思います。

No.8 06/05/01 12:24
通行人8 ( 30代 ♀ )

彼は真面目であまり遊んだ経験の無いタイプかな、経験相手として真面目さは必要ですが、あなた自身がどう捉え、ストレスになるかならないかですね。

No.9 06/05/01 16:55
匿名希望9 ( ♂ )

彼は主さんが離れて行きそうな感じをもってるのかも?たぶん自信がないから余裕なくてそんな事してると思います。ちょっと写メ送れはやりすぎですけど彼の気持ちはわかりますよ!主さんの事かわいくて仕方ないんだと思います。ただ愛情表現のやり方が下手とゆうか…ただ彼は本気なんだと思うからそこはわかってあげて下さい。

No.10 06/05/01 16:55
お礼

>> 7 私は結婚18年めですが性格、価値観は一生変わる事はないと思います。もし変わるとすれば自分の本心ではないためかなり無理が生じると思います。私も… そうですよね‥結婚したからと言って何か変わる訳ではありませんよね。付き合い当初より彼の束縛は酷くなってきているのでこの先もいいように変わるなんて無いですよね(>_<)性格や価値観の違い過ぎる人との生活を考えるとやっぱり不安です(*_*)ゆっくり考えたり話し合ったところで何も解決しそうにないですね。有り難うございましたm(_ _)m

No.11 06/05/01 16:59
お礼

>> 8 彼は真面目であまり遊んだ経験の無いタイプかな、経験相手として真面目さは必要ですが、あなた自身がどう捉え、ストレスになるかならないかですね。 昔はよく遊んでいたみたいです。まだ友達だった頃はキャバクラに行った話とか彼から聞いたりしていました。付き合ったらとことん大事にしないと駄目だとか変に真面目なところはあるみたいですけど束縛はストレスになりますね(>_<;)有り難うございました。

No.12 06/05/01 17:04
お礼

>> 9 彼は主さんが離れて行きそうな感じをもってるのかも?たぶん自信がないから余裕なくてそんな事してると思います。ちょっと写メ送れはやりすぎですけど… そうなんですかm(_ _)m本気で思ってもらってる事は私自身、束縛を除けば嬉しいんですけど、彼に愛情表現の仕方を変えてもらえる方法って何か無いでしようか(^_^;)この歳で本当は有り難く思わないといけないのでしょうか?解らなくなってきました(>_<)

No.13 06/05/01 17:19
匿名希望9 ( ♂ )

⑨です。性格は変わらないと思うけど考え方は変わると思うよ!主さんが言って変わらないなら共通の知り合い(これは女性の方が良いかも)に少し砕いて言ってもらったらどうですか?俺もそれで失敗したから…

No.14 06/05/02 00:11
お礼

>> 13 ⑨番さん有り難うございます。今夜、女友達に相談してきました。彼とも一緒に何度か会った事もあって、よく私の行き先とかを聞かれている友達なので丁度いいかと思いまして(^_^)頑張ってみます。有り難うございましたm(__)m

No.15 06/05/02 00:57
通行人15 ( 30代 ♀ )

もしかしたら、あなたが知らず知らずのうちに彼を不安にさせてしまうような言動をしてしまっているのかもしれないし、彼の意見を聞き話し合うのが一番です。彼が本当にあなたの事を愛しているならあなたの気持ちを尊重するはずです。もしそれでも変わりそうもなく、あなたが苦しいのなら結婚はやめた方がいいのかも…。お互いの気持ちを尊重しあえるといいですね(>_<)

No.16 06/05/02 03:42
通行人 ( 30代 ♂ WTcpc )

取り消しましょう。疲れるよ?まるで親。

No.17 06/05/02 06:09
通行人17 ( 30代 ♀ )

私の彼もそうですよ。主さんの彼よりもっとすごいかも(^_^;)彼の話も聞いてみてあげたらどうですか?そんなに私のこと心配?って。以外と納得する答えが返ってくるかも。その上で主さんの意見も伝えて分かり合う努力をしてみたらどうですか?束縛してる人は自分がしてることに罪の意識がない場合が多いです。話し合ってみてわかってくれないなら、人の痛みを自分の痛みとして受け止められる人間ではないのかもと思った方がいいかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧