忘れたいのに、忘れられません。 長年付き合っていた彼に数ヶ月前にフラれ…

回答3 + お礼3 HIT数 331 あ+ あ-

匿名( CP0UCd )
21/10/27 10:56(更新日時)

忘れたいのに、忘れられません。


長年付き合っていた彼に数ヶ月前にフラれました。
きっかけとなったのは、彼の頼みを私が体調不良もあったためお断りしたことがです(体調不良は事前に伝えていました)
「俺なら彼女のためにできることする。キミも彼女ならそうするべきだ」と言われました。でも私は嫌だと思っていたことでした。

付き合う前や、付き合って数年はとても優しくて一緒にいて楽しい人でした。
最近も普段はそうです。いつもは優しいです。

ここ数年は思い通りにならないと不機嫌になり、イライラして八つ当たりされたり、何か失敗すると自分の責任なのに環境や他のもののせいにすることが増えました。

お金にもルーズで、
お財布の中身を使い果たすと「貸してー」と言われます。貸さないと拗ねるため、当日中に絶対に返すことを約束させ、貸していました。(こちらについてはちゃんとATMに寄って返金させています)

「一緒に暮らしたい」という割にはお金をなかなか貯めず、「なんとかなるって」「大丈夫」ばかり言われていました。二人でも節約をしなきゃいけないと明らかに予測つくのにペット飼いたい等いっていました。

趣味に干渉しないで、という割には巻き込んできて、こちらから歩み寄ろうとすると「干渉するな」と言われました。
都合のいいときだけ趣味への干渉を求められました

喧嘩したときも話し合いからはいつも逃げられ言い訳され、約束も破ったあとは自分の都合のいいように解釈していました。

「きみならいいよっていってくれると思ったのに」と何度も言われたり、
他所の彼女と比べられたりしました。

作ったものに難癖つけられたことも何回もありました。

「言いたいことがあるならいってね」というわりに言うと取り合ってもらえませんでした。

悩みを相談をしても突き放されるだけでした。

私が解き放そうとすると甘えてきました。

お互い休みが合わず、月に1回・会えて2回なのに趣味を充実させるために私の存在が邪魔だと言われました。
「理想の相手ではない」とも言われました。

割りとすぐ新しい彼女ができたので、
ある程度次の目安はあったのだと思います。地味にモテます。

別れる直前まで、普通にLINEしていました。記念日も近かったので、どこいこうか話していました。

でも、要望をお断りをした途端にいきなり機嫌が悪くなり別れることになりました。別れることになったのは私のせいと言われました。

いつもそうでした。普通に過ごしていても、あちらの意に反した返答や明らかに相手が悪くても味方をしないと不機嫌になっていました


別れて正解だと思っているのに、最低なやつだとわかってるのに、楽しかった思い出が邪魔して忘れられないのと、たくさん傷ついてきた事がよみがえり毎日泣いてばかりです。

もう数ヶ月たつのに。

私が悪かったんじゃないか、私の相手への理解力が足りなかったんじゃないか、もっと我慢するべきだったのか、私の力不足だったのではと考えてしまう自分にも嫌気がします。

私の力不足だったから、壊れてしまっただけで、新しい彼女とはうまくいくんだろうなと考えてしまう自分が情けないです。新しい彼女は「まさに俺の理想」と言われました。余計に「私が悪かったんだな」と思わされました。

早くこのループから抜け出したいです。



タグ

No.3402781 21/10/26 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/26 14:37
匿名さん1 

だメンズ製造機になってますよ。
そうならないためにも今から嫌なことはNOといえる勇気や「私が悪いから彼が変わってしまった。」という考えをやめましょう。
言い方悪いですが少し自意識過剰くらいに考えたほうがご自身の身にもなります。
「この人は私にふさわしくないだから切り捨てる。」と主体的に考えましょう。
大体、誰かのために尽くしたって答えてくれる人のほうが稀です。
他人に尽くすのではなく、自分に尽くしましょう。

No.2 21/10/26 14:55
匿名さん2 

上手くいかなかったのは、あなたか言うことを聞き過ぎたから

No.3 21/10/26 22:10
お礼

>> 2 やっぱり、私が悪かったんですね…

No.4 21/10/26 22:12
お礼

>> 1 だメンズ製造機になってますよ。 そうならないためにも今から嫌なことはNOといえる勇気や「私が悪いから彼が変わってしまった。」という考えをや… 嫌なことは嫌、といったことも何回もあったんですがその度に不機嫌になって機嫌を戻すのが大変でした。

それで我慢するようになったのですが、
こないだ耐えられなくなり断ったら簡単に捨てられました。

私はあんなやつには勿体ない、と思えるようになりたいです

No.5 21/10/26 22:23
匿名さん5 

そいつが手に負えなかったし、ダメンズの魅力わかります。最期は振られたから余計です。
だけどそいつは今カノともうまくいってないですよ。貴方が本当に嫌いになって別れられたらよかったんですけどねー。

貴方は悪くない。ダメなのはそのクソ男、どんな女も幸せにできない男。

No.6 21/10/27 10:56
お礼

>> 5 本当に、嫌いになれてたらよかったんです。
でも直前まで普通に話していたのに…って。なってしまって。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧