マンションの隣人の騒音に悩んでます。 テレビの音量や話し声がうるさいタイプでは…

回答1 + お礼0 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
21/10/27 20:13(更新日時)

マンションの隣人の騒音に悩んでます。
テレビの音量や話し声がうるさいタイプではなく、足音や扉や引き出しの開け閉めなどがいちいちとても大きくて音と共に振動も伝わってくるほどです。築10年以内でそんなに作りの悪い建物でもないはずです。
管理会社に相談してみると、エレベーターや掲示板に警告の文書を貼り出してくれたんですが、個人的な注意はできないと言われました。それから1ヶ月くらい経ちますが全く改善されてないです。
私は一人暮らしの女性で隣の方は男性なので、直接苦情を言うのは避けたいです。
こういう場合って管理会社の人から直接注意してもらうことってできないものなんですか?
無記名で手紙を投函するのも考えてるんですけど、戸数の少ないマンションなので私が入れたとバレそうだなと思って悩んでます。
何かいい案はありますか?

No.3403699 21/10/27 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/27 20:13
匿名さん1 

隣人は選べない。

我慢するか、引っ越すか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧