元がいいのに努力しない人間に腹が立つ 惜しいなって思う そのポテンシャルあれ…

回答6 + お礼0 HIT数 567 あ+ あ-


2021/10/29 10:54(更新日時)

元がいいのに努力しない人間に腹が立つ
惜しいなって思う
そのポテンシャルあれば何でも目指せるはずなのに
いや陰で努力はしてるかもしれないが
謙遜かもしれないが
人前で何もしてませーん
て言うのはやめてほしい
ちょっとはそういう素振り見せてほしい
不安になる

No.3404420 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

かといって「頑張りました!」って嘘吐くのも微妙なのよ。

No.2

そういう人に限って結構裏で努力していますよね。周囲が分かっていないだけで。ですが自分的にはその方が良いと思います。やっているアピールする人は実際できていなかったりするので個人的にはその方が腹立ちます

No.3

頑張らないことに価値を置いてるんです。低空飛行ですが幸せです。イライラさせてすみません。

No.4

頑張ってるけど、頑張ってないように見せたい。自然にこんな感じですよ? って顔していたい。
でも、わざわざ「何もしてないんだけどねー!」とも言わない。

No.5

テスト前日まで必死で勉強してても友達には

勉強してないよ、という人やお金持ちほど

お金があるとは言わない(取られたりたかられるので)

という人と同じなのでは?

やって人ほどやってないって言ったりしますよ、妬まれないために。

ちょっとしか勉強してない人やちょっとしかお金無い人の方が

お金あるある、言ったりします。

普段やってないからちょっとやっただけでメッチャ勉強した気になったり、

虚栄心からお金を持ってると見せかけたかったり。

無い人ほどある振りをします。

不思議ですよね。

能ある鷹は爪隠す

と言われるように隠れて人からは見えない部分で頑張ったり

能力高かったりするんですよ。

他人さんの事ばかりあれこれ言ったり考えたりせずに

自分の能力を上げる努力の方へ時間使う方がいいですよ。

No.6

元が良いのに何もそれ以上しない人は努力の仕方が分からないんだと思う。
やり方さえ分かれば飛躍的に伸びるんだけども。
其れを活かして生活出来るひとは才能があるんだろうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧