自分がひどい言葉で傷つけたせいで鬱病の友達が自傷してしまったら(自傷したと聞いた…

回答2 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
21/11/03 16:40(更新日時)

自分がひどい言葉で傷つけたせいで鬱病の友達が自傷してしまったら(自傷したと聞いたら)どうしますか?
謝る?気遣う?暴言をはく?めんどくさいと見放す?
いくら今まで周りに自傷する人がいなくて戸惑ったとしても本人に向かって無理とか重いとかめんどくさいとか言えますか?

No.3407816 21/11/03 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/03 16:15
通りすがりさん1 

ごめんなさい。正直に言うと面倒くさいし、あまり関わりたくないと思うかもしれませんね。
自分の一言で手首切ったり、自殺未遂されたりするかと思うと怖いです。

私は自傷経験者です。

確かにそういう言葉を直接本人に言っちゃ駄目だよね。とは思うし、若い時ほど精神的にも未熟だからついつい悪気がなくても言ってしまうことはあるかもしれません。

ただ、自傷する人の中にはあえて隠さない人もいるし、その理由が構ってほしいからということもあると思います。

それを感じた時に嫌悪感というか、経験あるし、切りたくなる気持ちは分かるけど、しんどいのはあなただけじゃないよね?しんどい気持ちは理解できるけど最低限隠すなりしてほしい。とは思います。

あまりに「切った」「死にたい」と言われると聞いてる方も辛いですよ…
私だって色々しんどいんだよ?!という気持ちの時に言われたり傷口見せられると言いたくなる気持ちも分かります。

友達にカウンセラーの役割をさせないであげてほしいです。そこは割り切った方がいいとは思います。

No.2 21/11/03 16:40
匿名さん2 

私なら家族でない限りは黙って距離を置きます。腫物のようにご機嫌を取る気もないですし、これ以上関わって自殺されたらたまらないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧