注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

頭で色々理解しないと生きていけないタイプの人間です。 最近、認知症かなと思うほ…

回答4 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
21/11/05 13:25(更新日時)

頭で色々理解しないと生きていけないタイプの人間です。
最近、認知症かなと思うほど世間とのズレを感じます。
今回の選挙も野党側に入れることになりました。

親戚の中ではずっと年下の立ち位置にいて、姪っ子や甥っ子ができてからようやくお姉さんになれて成長を感じました。

遅咲きになってもいいから地道に生きていくしか無いのでしょうか。

身長も高いので、小さな子どもたちが遊んでいる間に新しい国を作られて忘れ去られて行くような寂しさを感じます。




No.3408986 21/11/05 12:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/11/05 12:40
nashi16 ( JNzUCd )

後10年先はもっと時代が変わっています
今の子供たちが大人になって行く手助けをするのが今の
大人たちの使命何です
あなたは物足りなさを感じるのであれば今よりもっと良い人間になる事です
素晴らしい人間になる為に何をすべきかは自分で考えて
自分なりに後悔しない人生にして下さいね

No.3 21/11/05 13:13
匿名さん3 

心で理解するために頭を利用すればよいのです。

No.4 21/11/05 13:25
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

いまいち何に悩んでいるのかわかりませんが、野党に投票は何の問題も無く、むしろ今の自民党政策を考えると、野党のほうがいいかもしれません。


地道に生きていく

これは基本です。

方向性が正しく、努力が足りていれば、下積み時代を超えて、やがて花開くでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧