注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

誰かに必要とされたい。誰かの一番になりたい。自分と話してくれたり、仲良くしてくれ…

回答3 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/11/08 21:21(更新日時)

誰かに必要とされたい。誰かの一番になりたい。自分と話してくれたり、仲良くしてくれるだけですごく嬉しいし、感謝してるし、みんなのことが大好きだけれど、必要としてはくれてないと思うんです。
今日はなぜかすごく学校が憂鬱で、体調も悪かったので、早退したんです。でも、夕方くらいに、LINEでいつも話している友達から、「今日早退してたけどどうしたの?顔色は良かったけど」「どうせInstagramとかTikTok見てるんだろー」「サボり」と送られてきました。本当に体調は悪かったし、足元はすごくふらついていました。歩くときにすり足になってしまって、履いているローファーのかかとが擦れてしまうから、頑張って足を上げて帰ったんです。これは本当です。教室に荷物を取りに行ったときは、保健室で休んできた直後だったから頭はすっきりしていたんです。だから顔色は良かったのかもしれません。頭は痛かったし足元もふらついてましたけど。友達に心配かけたくなくて、頑張って元気に見えるようにしてただけです。サボりだと思われても仕方ないかもしれませんが、本当に学校にいたくなかったんです。猛烈に帰りたくて。いつも楽しく友達と話しているし、実際楽しいけれど、疲れてしまうことがあるんです。たまには自分を甘やかしてもいいだろうと思って早退したんです。母も私が今日体調が悪いことを知っていたし、「体調悪くなったら迎えに行く」と言ってくれていたから。私は自分のことを甘やかしちゃいけないんですか?ちょっと頭が痛いくらいで早退なんて大袈裟だったかもしれませんし、実際サボりかもしれませんけど、少しくらい心配してくれてもいいんじゃないかと思ったんです。そんなことを考えていたら、「自分って必要とされていないんじゃないか」「ただ、そこにいるから仲良くしてくれるだけであって、いなくてもどうでもいい存在なんじゃないか」「自分ってみんなに本当に好かれているんだろうか」って考えちゃって…
最近とんでもなくネガティブ思考なのがいけないのかもしれませんけど、やっぱり自分って必要な存在なのかなって思ってしまいます。こういう時に一緒にいてほしい親友は、学校違うし、心配かけたくないし、第一私が一方的に親友だと思っているだけなんじゃないかって思ってしまって、相談なんかできません。誰でもいいです。私が必要な存在だって言ってください。今まで普通に行けてた学校が怖くて仕方ありません。クラスのみんなも、私が学校をサボったって思ってたらどうしよう、私と仲良くしてくれなくなったらどうしようって不安で…

No.3411259 21/11/08 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/08 21:05
匿名さん1 

点滴下げるやつガラガラ押して学校行くとかね。
人なんて、あんまり気にしてないから気にしない方がいいですよ。LINEくれたのも、あんまり重い感じで聞いたら悪いかなって思ったのかもしれないし。聞かれたら、本当に具合悪くなってたって言えばおしまいですよ。そんな世界の終わりみたいに考えないで。

No.2 21/11/08 21:06
匿名さん2 

体調良くない時は身体を休ませてあげてくださいね。
親友と思ってるほどならばお互いに必要なんだと思いますよ。

No.3 21/11/08 21:21
匿名さん3 

もし友達から好かれてなかったら、こういうLINEすら送られてこないだろうな

本当に弱っているときは普通に心配してほしいよね
でも、きっと本当に弱っているということが友達に伝わってないんだろうな
もしくは、主さんが早退するのが珍しいことだから、みんなちょっと動揺して、ふざけて大ごとじゃないよねって空気にしたいのかもしれない
人って信用している人相手じゃないとふざけられない
友達は主さんを好いているし、主さんがいまネガティブなのと、体調が良くないのってきっと関係があると思うよ
体調が悪いから、ネガティブになるのかもしれない
だから休むという判断はきっと正しいよ
ネガティブな気持ちも、ちょっと調子が悪くなっているから休もうって心からのサインなんじゃないかな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧