妹が行ってしまいそうです。中3の受験を控えた女子です…私の両親は去年6月に離婚、…

回答3 + お礼3 HIT数 704 あ+ あ-


2021/11/11 00:15(更新日時)

妹が行ってしまいそうです。中3の受験を控えた女子です…私の両親は去年6月に離婚、別居しており父子家庭の3人で暮らしています。妹は中学に上がって以来仲のいい友だちができず、最近は不登校になりソファでずっとネッ友と話したり、動画を編集したりして生活しています。そして今日妹がいきなり「ままのところにいきたい。」と言い始めました。私の母は離婚して以来他の人とすぐに再婚し県外に住んでいます。妹は転校したら友達ができるし母親に愛されるかもしれないと思っているそうです。
妹がいきなりこれを言い出したのは多分、私が昨日妹に初めて「まま、再婚したんだって」と教えたから自分が愛されたくなったんだと思います。妹が知らないのは、前に母が家に来た際に玄関で私にそれを教え、妹にも教えようと呼んだのですがなぞに恥ずかしがり話そうとしなかったのでタイミングを逃しました。いつか言わなきゃいけない事なので昨日言ったのですが、妹がこんなことを言い出したので後悔しています。3人でさえ寂しいのに2人だと耐えられません。吐きそうで吐きたくても吐けません。苦しくてしかたないです。
ストレスがあった時に妹に当たったりしてしまったことを後悔しています。本当は大好きでたまらないし、親の離婚にも2人で耐えていけたのにどうしたらいいかわかりません

No.3412080 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

親権が父親ということは、離婚前から母親は再婚相手と不倫関係にあったのではないでしょうか
おそらく母親は妹を受け入れることはないでしょう

No.2

つらく寂しい思いされてますね。
妹さんと主さんとお父さんで、3人でうまく楽しくやっていけるアイディアとか考えてみては?
3人でいろいろ話し合う時間を作り関係を作るとか、妹さんと料理やお菓子作り一緒にしてみるとか、学校のこと相談に乗ってみるとか、妹さんとは絆強めた方がいいですよね。
ストレスで当たってしまってごめんね、とか思うことは言った方がいいと思います。
寂しいと思うけど、今より良い環境になることを祈っています。

No.4

>> 2 つらく寂しい思いされてますね。 妹さんと主さんとお父さんで、3人でうまく楽しくやっていけるアイディアとか考えてみては? 3人でいろいろ話… ありがとうございます、返事うれしいです。妹のサポートしてみます。

No.5

>> 1 親権が父親ということは、離婚前から母親は再婚相手と不倫関係にあったのではないでしょうか おそらく母親は妹を受け入れることはないでしょう 母は合わせるみたいな感じです、、ありがとうございます

No.6

妹は母が家族じゃ無くなった事を受け入れたく無くて、家に来た時出られなかったんだろう…友達が出来ず、姉からは八つ当りされ家にも居場所が無く、再婚の為か?産んだ娘を置いて行けるような母に、しかし何か期待してたんだろう。
 その母が別に家族を作って本当に他人になると知って、最後に娘として訴えたいんだろう…行けるなら行かせるべき!今はツライけど勉強して就職して1人前になれば、女は好きな人を見つけ自分の家族を産めるから、頑張って生きてくしかない…その時母と同じ事はしないで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧