喧嘩の後に仲直りをする時に「そういうキツい言葉を言ってしまうの」と言う人(普段か…

回答3 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
21/11/15 23:49(更新日時)

喧嘩の後に仲直りをする時に「そういうキツい言葉を言ってしまうの」と言う人(普段からキツい)はどういう心境なのでしょうか。キツい言葉を言われた側の気持ちになってみると、とか思ったりしないんでしょうか。

No.3415730 21/11/15 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/15 23:33
匿名さん1 

しないからキツイ言い方をする人が多いです。

相手の気持ちを考えてキツイ言い方をできる人は、頭が良ければ助かりますが、悪ければ害になります。

No.2 21/11/15 23:40
匿名さん2 

自分を守る言葉なのかなぁー?

No.3 21/11/15 23:49
nashi16 ( JNzUCd )

冷静になってから話せば言葉を選んで話すだろうけど
頭に血が上った状態で興奮しているとつい言わなくていい事を
言ってしまうのだろうね
いざ仲直りする時は
言い過ぎたと謝るしかないけれど
行ったことに対して相手は傷ついているのだし
誠意をもって謝る他ない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧