注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中学生です。私の好きな人は無口でおとなしくて話しかけにくい感じの人なのですが、仲…

回答1 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
21/11/24 15:18(更新日時)

中学生です。私の好きな人は無口でおとなしくて話しかけにくい感じの人なのですが、仲良くなりたいです。どうやって話しかければ良いのでしょうか。
ちなみに私はとてもあがり症なので頑張ろうとしてもできなかったり挙動不審になってしまいます。

No.3417537 21/11/19 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/24 15:18
スズメの詭弁 ( ♂ J14UCd )

こんにちは^^

仲良くなりたいけど、相手は話しかけにくい雰囲気だし、自分もあがり症だし…。
会話のきっかけを自分からつくるって、なかなか難しいですよね。気持ちわかります><

まず、話しかけようとがんばる前に『話しやすくする状況をつくるところ』からはじめてみてはいかがでしょうか?

たとえば…。

相手の得意なことや、趣味や、特徴的なものを見つけます。
それに関する話題を、相手の聞こえる近くで、友達と話します。

興味がある話題なら、もしかしたら相手から声をかけてくれるかもしれません。

声をかけてくれなかったとしても「この前、△△(相手の興味があること)について話したけど、ぜんぜん盛り上がらなくてさ、そういえば〇〇(相手)って△△に詳しくなかった?教えて?」など、話しかけるきっかけになります。

もし、相手の興味があることに対して、自分にはまったく興味がなかったとしても、上のセリフを応用して、相手に「どこが面白いのか?」などを聞くきっかけができます。

いきなり話しかけるよりも、すでに興味のある話題について話していることを、相手が知っている状況なので、少しは話しやすくなると思います。

相手にとって興味があることを「自分も興味があるんだよ」とアピールすることは『私はあなたに興味があるんだよ』とアピールするのに近いので、仲良くなるきっかけづくりとして、まずは話題&自分アピールにチャレンジしてはいかがでしょうか?

長文、失礼いたしました!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧