睡眠障害とかではないんですが、受験勉強真っ只中で、朝方に変えたいんですが、どうし…

回答1 + お礼0 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
21/11/20 01:15(更新日時)

睡眠障害とかではないんですが、受験勉強真っ只中で、朝方に変えたいんですが、どうしても夜更かしをしてしまうというか…。何も考えたくない時間を作りたいのか自分でも分からないんですがずっとスマホをみるかぼーっとしてしまいます…(悩み事とかもこの時間にずっと悩んで時間がそのまま流れます…。)そのまま寝れればいいんですけど、なんか寝れなくて、やばい。寝ないと明日がやばい!なんて焦りながら寝る毎日です…、こういう感じに陥った時に皆さんの対処法を教えていただきたいです…。

No.3418118 21/11/20 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/20 01:15
匿名さん1 

ホルモンの影響か何か忘れましたが
夜の方が悩みやすかったりするみたいです。
焦ると余計に寝れなくなるので
瞑想したり違うこと考えたり
古典的に数字数えて目つぶったり
とにかく携帯置いて情報を新たに入れない方がいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧