家が落ち着かなくて居るのが嫌な人っています?なんか落ち着かなくて、平日も休日も日…

回答3 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん( 44 ♀ )
21/11/20 12:40(更新日時)

家が落ち着かなくて居るのが嫌な人っています?なんか落ち着かなくて、平日も休日も日中は大体外出しちゃいます。子供と公園、山、川、雨の日はモールやら資料館、博物館、美術館、映画やら図書館やら。台風や大雪じゃない限り外出したい。なんなら弱い台風や少しの雪なら出かける。家で過ごすのがなぜかもったいなくて。そのかわり、早めに帰宅して夜は早く寝る。コタツでゴロゴロテレビ見るのも幸せなんでしょうが、時間がもったいなく感じちゃって、つい外に出てしまう。若い頃からそうで、部屋の片付け後回しにとりあえず外出。なんか病気なんでしょうが、理由も分からず今に至ります。同じような方いますか?一生治らないんだと思います。

No.3418285 21/11/20 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/11/20 11:45
匿名さん1 

実家にいるときは私もそんな感じでした。
家には寝に帰るだけ。



マンションに住んでいるときに母になりましたが、主さんと同じようにやたらと出かけていました。
5か月の子を連れて一人で映画館に行ったこともあります。
人気なさそうなやつで客が2,3人しかいないやつでしたが。
泣きそうになったらケープかぶってこっそり授乳してみてました。


戸建ての持ち家になってからは、家いるのも落ち着くようになりました。
自分でいろいろ住みやすいように弄れたのが大きいような気がします。
ダンボール工作したり、DIYで子供用のキッチン作ったり、意外と楽しいです。

今は2歳児を育てていますが、午前中は外出、午後はお昼寝の後にお家遊びというのがスタイル化しました。

No.2 21/11/20 12:25
匿名さん2 

健康的でいいじゃない?

No.3 21/11/20 12:40
匿名さん3 ( ♀ )

別に良いと思いますよ。
私の友人にも何人かいましたから。

私の場合は外に出るのが逆にストレスで(若い頃は平気でしたが)

自宅にいるのが何よりくつろげて可能なら一歩も出たくない感じです…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧