ダイエットって、本当に続かないです。 人間、継続すれば習慣化されると言われます…

回答2 + お礼2 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/11/25 16:39(更新日時)

ダイエットって、本当に続かないです。
人間、継続すれば習慣化されると言われますが、
2~3か月で飽きます。

どうしたらモチベーションを保てるのでしょうか。
目標体型の人をホーム画面に設定しても背景と化すし。

No.3421765 21/11/25 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/25 16:31
匿名さん1 

ダイエットと思うとストレスたまらないですか?
私はそうなので基本食事はよく噛んで野菜から食べる。ご飯少なめは通常。
時々外食して好きなもの食べる。
普段からよく噛んでゆっくり食べているからそんなに入らない。
いっぱい食べたときは運動する。とかダイエットとは違うけど調整してます。
なので体重は一定です。

No.2 21/11/25 16:35
お礼

>> 1 キープ体重まで持ち込めればいいんですけどね…
そこまで行くのが大変…
毎回停滞期でリバウンドします

楽しくダイエット継続できるようになりたい

No.3 21/11/25 16:37
通りすがりさん3 

ダイエットって思うから、継続しないんじゃない?

例えば、「甘い物はダイエットしてるからダメ」とか「ダイエットしてるから、走らなきゃ」って感じなんだよね?

考え方変えて、「私は常に誰かに見られている女優」とか「私は皇室の一人」とかって思って、「誰が見てるかわからない」って意識にする。

「食べている姿を見られている」とか「ボーッと歩いているところを見られている」って、ちょっと意識すると、「ちゃんとしなきゃ」って思うから、姿勢が良くなったり、食べ方きれいにするから量が減る。

No.4 21/11/25 16:39
お礼

>> 3 素晴らしい考え方で震えました…
確かに、誰かに見られてる意識は大事ですね…
体型を隠すような服ばかり着ずに自分を晒して意識上げます!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧