注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

倫理教育に尽力注がなければ日本国は、必ず、よりカオス化して行き詰まって潰れるね。…

回答2 + お礼2 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
21/11/26 10:23(更新日時)

倫理教育に尽力注がなければ日本国は、必ず、よりカオス化して行き詰まって潰れるね。
全て過度な経済発展が成した悪行である。
江戸のような時代というのは、全体が貧しかったため独り独りに淡々とするべきことがあり、道徳として活かされる生き様があったんだ。
高度成長期の過程を経たバブル崩壊とともに、過去の道徳は崩壊しているんだよ。

No.3422217 21/11/26 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/26 09:35
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

うん、そうかもしれない。

でも、全て過度な経済発展が成した悪行と言うのは賛成できない。

現代社会が悪であると言ってる様なものですよ。

貧しさ、貧困を求めるワケでも無いのでしょうけど、江戸時代にも裕福な人は居たわけで、強く声をあげる事が出来なかったのではないでしょうか?

自由な言論が出来る今は悪とは言えないのでは?・・・と思います。

倫理教育の必要性はあると思います。

No.2 21/11/26 09:45
お礼

>> 1 大方、悪だと断言できます。エンタ分野が特に悪い。
江戸時代に、十分過ぎるほど裕福な庶民はいなかったでしょう。
江戸の頃は、幾ら裕福であっても物がなかった。
食べるの精一杯なら、高く買うと言っても売らない。
そのくらい物がなかったんです。

No.3 21/11/26 09:55
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

経済発展ではなく終身雇用制と年功序列が崩れたのが大きいんじゃないかと思ってる。 代わりに能力主義になったためになかなか昇進もできず給料が上がらなくなった。 よって経済的な見通しが立たず将来への希望が持てなくなった人が増えた。 さらに就活自体が厳しくなった。 就職できても競争が厳しくて脱落する人も増えた。 うまくやれるのは本当に優秀な人か悪い奴らだけ。 そういう状況なので諦め感とか社会不安が増大していろいろな問題や犯罪が増えてるような気がする。。 (^^;)

No.4 21/11/26 10:23
お礼

>> 3 需要喚起という経済発展の戦略は倫理的ではないです。
必要としないものを、態々つくりだして生活の糧としていかなければならない。
それは一部の身勝手な夢や受益者のために必要とする仕組みです。
欲をかくことで生活を賄うなんて、倫理的には本末転倒な愚策でしかありません。
そうではないという意見は、あるでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧