注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

なんか、ここで先生とか学校のことを批判してる人がいるけど。まぁ確かに本当に悪い先…

回答2 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-

学生さん( ♀ 8V2UCd )
21/11/26 18:00(更新日時)

なんか、ここで先生とか学校のことを批判してる人がいるけど。まぁ確かに本当に悪い先生や学校はいると思うけど、その人たちは先生がいなかったら、学校がなかったら、今どうなってたんでしょうかね。そーゆー悪い先生は本当にごく一部なんですよ。なのに先生全体、学校全体を批判するのはそういう考え方は理解ができないです。なんでそんなこと言うんでしょうかね。ほとんどの人は頑張って頑張って頑張って勉強してやっとなれた職業を大事にしないわけないのに

No.3422441 21/11/26 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/26 17:47
匿名さん1 

大学受験において
不況の時は教育学部と法学部の倍率が高くなる
というクソみたいな傾向が存在してるんや残念ながら

No.2 21/11/26 17:55
通りすがりさん2 

それが人の持つ拡大解釈じゃないのかな?素晴らしい功績があると人間性を持ち上げるのと反対パターン。要素と全体を分けて見ることができないだけ。良い方向や悪い方向に想像するのは勝手。でも想像=事実とは限らない。
昔から言うじゃん、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。腐っても鯛。食ったらヤバイよ。

No.3 21/11/26 17:55
お礼

>> 1 大学受験において 不況の時は教育学部と法学部の倍率が高くなる というクソみたいな傾向が存在してるんや残念ながら えぇ!そうなんですか…なんで…Σ(゚д゚lll)
本気で目指してる人もいるのに…

No.4 21/11/26 18:00
お礼

>> 2 それが人の持つ拡大解釈じゃないのかな?素晴らしい功績があると人間性を持ち上げるのと反対パターン。要素と全体を分けて見ることができないだけ。良… そうですよねー。うーん、でも、なんか。あれですよね。最近、全部学校に任せてる感じもしますよね。本当は親や地域がやんないといけないこと。それなのに言いたいだけ悪く言うのは理不尽すぎるなぁ。まぁ公務員って他の職業に比べてそんなによく有り難がられるものでもないけど。お医者さんとかはめちゃくちゃ有り難がられますよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧