前澤社長がテレビで夢があるなら諦めるなて 諦めずにいたらきっと叶うとか言ってた…
前澤社長がテレビで夢があるなら諦めるなて
諦めずにいたらきっと叶うとか言ってたけど
前澤社長は金がたくさんあるから
今回の宇宙行きも行けただろうけど
金がない人の夢は叶わないから
諦めるしか仕方ないと思う
私にも夢はあるが一般市民の私には
一生叶わない夢だし
叶わなければ諦めるしかない
皆さんは夢はありますか
新しい回答の受付は終了しました
「夢があるなら諦めるな」という言葉は、分かりきった一部が省略されています。
「諦めずに叶える努力(時には血反吐を吐くくらいの)をしろ」です。
そのために必要な資金を確保すること自体が、夢を叶えるために必要な努力です。
資金がないからそこで諦めるのか、資金を得るための努力から積み上げていくのか、限られた資金の中で叶えられる夢に転換させていくのか。
努力をしない人間は、そういう思考すらない。
夢はあります。それは学生時代にモテモテになりたかったという夢です。でももう学生ではなくなりました。もう叶いません。だから夢の形は変わったけど、それでも夢を追いかけてます。まあまあ楽しいです。生きる意味にもなりますし。
きっと人によって出来ること出来ないことがあります。だから、自分が出来ると思った範囲内で頑張ればいいと思います。
努力しても叶わない夢なんですね。
それは、この場合の「夢」とは、言葉の意味が違うのではないでしょうか。
「諦めなければ夢は叶う」の「夢」は、現実社会での目標、主さんのは、「非現実なおとぎ話の世界の夢」だと思います。
主さんが一般市民なら、一般市民には実現不可能な夢は、単なるおとぎ話だと思います。
何年も努力してあと一歩で宇宙飛行士になれなかった人
やっと宇宙飛行士になれたけど、まだ宇宙に行くミッションに選ばれていない人
そんな人たちを、金の力であざ笑って宇宙へ行く
僕はそういう大人になりたい
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧