注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

何の仕事をしたらいいのか?分かりません。 今月、派遣社員で3年勤めた営業事…

回答2 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
21/12/16 15:45(更新日時)

何の仕事をしたらいいのか?分かりません。

今月、派遣社員で3年勤めた営業事務を辞めました。39歳女です。

営業事務に疲れて、次からは長く続けられる仕事をしたいですが、事務以外が良く、でも探しても何がやりたいのか?
まったく分かりません。

今までの職歴は
①20歳〜3年 正社員。カード会社事務
(部署の人間関係が酷く病み辞める)

②23歳〜3年 ネイリストへ転身(不規則、休日が少なく辞める)

③26歳〜1年 派遣社員。カード会社事務(派遣社員が次々派遣切りにあい、自分も派遣切り)

④28歳〜4年 派遣社員。日経新聞系のグループ会社でクレジット事務

⑤33歳〜3年半 派遣社員。貿易事務
(正社員になれるチャンスがギリギリまであったが、派遣のまま引き延ばされ上司との関係が悪化し辞める)

⑥37歳〜3年 派遣社員。貿易事務
(営業からの突発依頼が多く、残業が多くしんどくなり、3年区切りに辞める)

7ヶ月前に結婚して、夫からは
「1、2ヶ月はニートになっても、適当に紹介されたところに就いてすぐ辞めるより、じっくり探して自分がこれと決めて意思を持って就職した方がいい」
と言われます。

経験から、事務が多いですが、事務が嫌になっています。

かといって、何をしたいか?分かりません。

動物、特に犬が大好きで、犬と関わる仕事もいいですが、トリマーなどは
今から学校に通ったり、大変だなと
躊躇してしまっています。

No.3435101 21/12/16 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/16 14:09
匿名さん1 

トリマーが無理でもペットショップや動物カフェなどのパート仕事はどうですか?

No.2 21/12/16 15:45
匿名さん2 

やりたい仕事がなくてそれでも働かないと生活出来ないなら、やりたくない仕事でも条件でマシそうなのを選ぶしかないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧