本当に結婚したいのかわからなくなった。 婚活をしてても就職の面接のような感覚し…

回答4 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 15:09(更新日時)

本当に結婚したいのかわからなくなった。
婚活をしてても就職の面接のような感覚しか持てず、自分は何やってるのかなとなります。

親に結婚の話題を振られたり周りが結婚出産してるのもあって、結婚してないのは半人前なんじゃないかと思ってしまいます。
結婚してない人は訳ありとか、誰からも選ばれないのは何か問題があるとか言われたからかもしれません。

本当に結婚したかったらこんな迷いなんて出さずに結婚してたのでしょうけど、本当は結婚とかそこまでしたくないのではと思うと一度婚活はやめたほうがいいんでしょうか。

No.3437688 21/12/20 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/20 13:00
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

本当に結婚したくなったら活動すればいいんじゃない
いい加減な結婚しても結末が見えていますよ
ゆっくりじっくりいきましようよ

No.2 21/12/20 13:15
匿名さん2 

子供が欲しいわけじゃないなら急いで結婚する必要もないし、したくなったら婚活はすればいいと思います。

独身の人なんて今は普通にいますし、独身だから半人前とか訳ありとか、その昭和の考えの人たちが現代の価値観とズレてるだけです。もう時代が違うので気にする必要ないと思いますよ。

No.3 21/12/20 13:19
匿名さん3 ( ♀ )

結婚したい位の人がいないなら1人でいたらいい、

悩む事でもないし、
古い時代の親は結婚が当たり前。

私の祖母は孫に40で独身がいて
見合いして家庭持たなきゃいけないとか当たり前に言ってきます。
結婚は自由だけど、

古い人は当たり前な考えしますね、

No.4 21/12/20 15:09
匿名さん4 

結婚は若いうちにしたほうがいいですが、周りの目を気にして結婚してもうまくいかないと思いますし、そもそもそんな理由ではできないと思います。
独身を見下す人はもともと劣等感の塊な人なので気にしなくてもいいと思いますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧