皆様に質問致します 40代の男性です 先日、用事が有り地方に行き一箱に2…
皆様に質問致します
40代の男性です
先日、用事が有り地方に行き一箱に20個入りの菓子折りを勤め先(不動産屋)にお土産に買って来ました。しかし まず3つを清掃係の女性にあげ、取引先の人が来た際にお茶請けに5個出し、その取引先の人が一個も手を付けなかったので更に5個プラスしてお土産として渡してしまい、残りの7個を先日、子連れで来店した客の子供にあげてしまい、結局社内の人は誰も食べてくれませんでした
これってどう思いますか?
私は嫌われているのかと
何でもいいので回答頂ければと思います
No.3442817 2021/12/28 11:04(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
この情報だけではわからないです
たまたまかもしれないし、人にあげるのが好きな人もいるかもしれない、お菓子がまずそうだった、逆に美味しそうだったから、子どもが来たから、数が多かった、色々理由があるかもしれないけど、お茶請けに5個プラス持ち帰り5個って半数を渡すのはやり過ぎかなと思う
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧