親友と元彼が結婚。私とは絶縁。結婚式には私だけ呼ばれず。長文です。 閲覧あ…

回答3 + お礼0 HIT数 605 あ+ あ-

なっこ( 27 ♀ tDtUCd )
22/01/02 20:07(更新日時)

親友と元彼が結婚。私とは絶縁。結婚式には私だけ呼ばれず。長文です。

閲覧ありがとうございます。

元彼、私、親友は大学の同期でした。親友と私は部活も同じです。

元彼には私が振られました。
辛くてボロボロでした。

しかし去年結婚し、今は幸せです。


本題ですが、
親友が元彼と付き合い、結婚しました。


元彼と別れた時は親友に泣きつきました。
でも元彼とも友人だった彼女は絶対無理だから諦めなと言い、その後元彼と2人で遊んだり、SNSで匂わせをしたり、彼とのLINEを私に見せてきたりしました。
すごくムカつきましたが、
「あんな奴無理」って笑って話していたし、まさかね、と自分の気持ちを押し殺しました。

それは何ヶ月も続きましたが、モヤモヤしながらも彼女と会ったりはしていました。

しかし1年を過ぎた頃、突然他の友達とのグループLINEに付き合った報告がきました。


そこから私の心はやっぱりあの時の言動の数々はわざとだったの?と大荒れで、その後、彼女と会うことはやめました。絶縁です。
遊ぼうと誘われたこともありましたが、具体的に進まず流れました。
私が拒否してることを彼女も勘付いたのだと思います。


(2人が付き合った時点で私は今の旦那と付き合っています。だからこそきちんとした報告等する必要が彼女にとってなかったのだと思います)


そして何年か経ち2人は私と同じ年に結婚。
普通におめでとう、と思いました。


問題はここからで、
結婚式に彼女は私以外全員の部活メンバーを招待しました。

私が拒絶したのだから誘わないのは当然の話。でもあからさますぎて、落ち込んでました。私以外全員で集まって、思い出話をして、SNSでそれを見なきゃいけないんだ、、って。まだ付き合いがある子達だけ誘えばいいのに、、って。勝手な話ですが。

数人のメンバーが、私に声をかけてくれました。「1人だけ誘わないなんて酷いと思う。卒業してから連絡もとってないし私は行かないよ」という感じでした。

でも私や他のメンバーが酷いって感じてることが本人にどうやってか伝わったようで
後日15人中12人がコロナを理由に招待した側から出席を断られていました。私たちの住んでいる地域はコロナの影響で式を変更している人はもういません。


全員ドン引きでした。断るつもりの子もいたけど、出席するつもりの子もいました。

断るくらいの気持ちなら最初から誘うな、とか怒っている子も何人かいます。


心の奥底で主催者の彼女に対しざまみろ!と思ってしまう自分がいましたが、

断られて逆にラッキーだった子も中にはいるじゃないか?
彼女も辛かったはず。
私があの時彼女を拒絶したりしなければこんなことにならなかったんじゃないか?
みんな気持ちよく同窓会な気分で出席できていたんじゃないか?
彼女が非難されることもなかったんじゃないかって罪悪感を感じています。


もちろん、彼女の親しい周りでは、
誘われなくて当然じゃないかと
非難されているのは私です。

だからといって他全員を誘うのが普通なの?
私が今後結婚式をするならば彼女以外全員誘うなんて選択肢は1ミリもなかった。

何にも知らない人たちに、あれこれ討論されるのもなんだか辛いです。

気持ちの着地点がわかりません。


ご意見お聞かせください。

22/01/02 11:38 追記
付き合ったことよりも、
彼女の言動が許せないのです。
匂わせやアピールをするのはやめて欲しかった。

でも新しく彼がいた私も、
そんな昔のことは忘れて大きな器で
仲良くして応援するべきだったのか?

結婚式の件も、私なんて誘われなくて当然だから〜と笑えばよかった?
私の辛い気持ちや苛立つ気持ちは外に出すべきではなかった?
何が正解だったのか?わかりません…




No.3445779 22/01/02 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/02 11:49
匿名さん1 

全部忘れて、楽しく暮らしましょう。

色々あって悩むのは分かりますが、
ややこしい問題です。
今の旦那さんがいて良かったですね。
過去は過去ですよ。

No.2 22/01/02 12:24
匿名さん2 

主さんは“私だけ呼ばれず”と言っていますが、絶縁してるんですよね?

絶縁しているにも関わらず連絡を絶っていないのもよくわかりません…。
いくらグループLINEとはいえ、絶縁したのだからグループから抜ければいいですし、SNSだってブロックできますよね。
わざわざ見てること自体が不思議です。

主さんは絶縁した人の何に執着しているのでしょうか…。

旦那さんと幸せなら、それでいいじゃないですか。
絶縁した他人のことなんてどうでも良いと思うのですが。

No.3 22/01/02 12:30
匿名さん3 

結婚式の招待は親友だし
あなたが傷つくおそれがあるから
という考えで招待しなかったと思います。

しかし結婚されたのは
ショックでしたね

悔しいけど
今あなたに彼がいるのであれば

あなた方が幸せになる事だけが
一番の仕返しなると思います。

あなたには
幸せになって欲しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧